
忙しい日であった
午前中は公民館で水彩画教室があり色紙を描いた。 喜寿の手習いとして始めた水彩画だが昨年に続いて正月は色紙を描くことになっている、しかし...
午前中は公民館で水彩画教室があり色紙を描いた。 喜寿の手習いとして始めた水彩画だが昨年に続いて正月は色紙を描くことになっている、しかし...
前回に引き続き今日もモデルを依頼して人物画を描いた、 いろいろ先生から指摘を受けたが思ったような色が出ない。 背景や赤と黒の配色...
今日は隣町の公民館祭りが開催され、模擬店、絵画、手工芸、音楽演奏など 日ごろの活動内容を披露しているので出掛けた。 所属している...
you tubeの動画を埋め込んだらWin7のパソコンでIE11では画面が真っ暗で再生ができないという問題についてその後、調べた。 W...
高齢者の不安軽減・解消に向けた仕組み作りについての打合せ会に 知人から誘われて出席した。 高齢者の現状は2016年で65歳以上が約3...
那須シニアネットのページにyou tubeの動画を埋め込んだらInternet Explorer11 では画面が真っ暗で再生ができないとい...
八溝そば街道の那須烏山市の名店で美味しい新そばを堪能してから紅葉に染まる龍門の滝を散策した。 その後は海抜190mの烏山城跡に登り樹林...
所属している「那須シニアネット」では定例会の情報発信や個人のホームページを作って日常生活や趣味などの情報を発信したい希望があるようで現在ベテ...
ニシアの会でホームページ勉強会が始まる。すでに二回実施して成果も上がっているのだがせっかく作成してプロバイダーと契約して公開までは出来ている...
朝のウォーキングでいつも通る地蔵尊の横にある雑木林に重機が入って樹齢数十年のクヌギの大木が伐採されていた。それなりの理由があるのだろうが蛇尾...
先日、シニアネットの定例会の動画をホームページに埋め込んで公開したがまだWindows 8.1Windows 7 を使っている人からInte...
那須シニアネットの仲間と那須塩原駅近く にある東那須野公園で花見の会を開いた。 この公園にある「みね山」は花盛りだった。 ...
午前は水彩画の合評会で先生からいろいろ 指摘をいただいた。 シニアネットの会は久しぶりの食事会で ステーキが美味し...
この時期になると町内会やボランティア団体 の役員の改選期になり次の役員のなり手が無く てどこの団体でも同じ悩みを抱える時期だ。 ...
厳しい寒さの日が続いているが、今日 ホテルの催し会場で那須シニアネット の新年会が70名の参加者で催された。 歳を重ねて来...