
ウォーキングシューズ
毎朝使っているウォーキングシューズの靴底がかなり減ってきたので新しく更新しようと思ってアウトドアショップに行った。 店頭に準備...
毎朝使っているウォーキングシューズの靴底がかなり減ってきたので新しく更新しようと思ってアウトドアショップに行った。 店頭に準備...
先週は半袖であったが、今週に入って予報の通り急に気温が下がった。今日は室内は15℃で暖房が必要になった、気候変動を身近に感じる。 ...
「フードバンク県北」主催のチャリティーウォーク(20km)が無事に終了した。足の痛さも治ってきたので事務所に出掛けた。 実行委...
フードバンク県北主催の第10回チャリティーウォーク県北のイベントに最年長で参加し20kmを完歩出来た。これも日頃の早朝ウォーキングの成果かも...
今週で9月が終わり、週末には早くも10月を向かえる。彼岸も終り季節は秋の訪れを迎えて、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、行楽の秋である。 ...
今朝のウォーキング風景は朝焼けの空だったが、すぐに明るくなって東京に向かう白い飛行機雲と東京から北に向かう白い飛行機雲が空のキャンバスに五つ...
毎年恒例になっている20㎞のチャリティーウォークが10月1日に予定されているので当日と同じコースを「試し歩き」をした内容をHPにしてアップし...
朝、目が覚めて今日の予定を考えた。一日の予定があることは幸せかもしれないと思いつつ朝のウォーキングの準備をした。 朝の5時はま...
今朝も5時に家を出て約1時間半のウォーキングだった。途中はほとんど韓国語教室の「助詞に使い方」の録音を聞いた。 もう数回聞いて...
9月に入り突き刺すようなジリジリした日差しが少し和らいだ。秋の気配が近づいているのを感じる。 でも、日中はまだ冷房をかける時が...
今年の夏も終わりに近い、今朝は涼しい。 最近の雨で蛇尾川の水量が増えている。 那須連山が雲の下に良く見える。 ...
フードバンク栃木県北が毎年主催する「20kmのチャリティーウォーク」が10月に予定されている。 今日は当日と同じコースを「試し...
サルスベリの白い花が青空の下で満開になっていた。偶然出会った知人と一緒に大田原神社を往復する事になった。 このためか、いつも7,0...
毎朝、蛇尾川(サビガワ)沿いを歩いているが、今朝歩くと蛇尾川の川面に霧が出ていた、珍しい風景だ。 川霧は冬場ではよく見られるが...
いつの間にか庭の草が伸びている、お盆休みには孫家族が来るだろうから伸びた草をむしって庭を綺麗にしたい。 毎年三回ぐらいに分けて...