
ウォーキングの先に山がある
天気予報は一日中曇りであったが雨が降りそうな朝だった。 今朝は少し距離を伸ばして街中歩きをしながら大田原神社まで、往復で9,500歩ぐ...
天気予報は一日中曇りであったが雨が降りそうな朝だった。 今朝は少し距離を伸ばして街中歩きをしながら大田原神社まで、往復で9,500歩ぐ...
毎朝飲むコーヒーが食事を美味しくしてくれる。コーヒ豆が無くなったので馴染みの「自家焙煎珈琲コトリ」に行く。この店では、時々新たな出会いがあり...
ウォーキングで出会った同年齢の人が視力が落ちたので眼科に行ったり、最近になって足や腰の具合も悪く時々痛くなってきた、ひとつ治らないうちにまた...
毎週一回、2時間半の韓国語教室にもう5年も通っている。 時々、韓国語はペラペラでしょうと問われるが、いつも答えはまだダメだとしか言えな...
昨夜はぐっすり8時間も寝たので今朝、4時の目覚めは非常に良い気分。 水を飲んで氷砂糖を口に入れ5時に家を出て暫らく歩いてないコースに足...
趣味の水彩画同好会(セピアの会)の野外写生会はツツジが沢山ある隣町の「烏ヶ森公園」になっていたが、来てみると既にツツジの花は終わって青葉若葉...
韓国では本日「尹錫悦(ユンソクヨル)大統領就任式」があり日本から林外務大臣が4年ぶりの訪韓で出席した。 新たに就任した尹大統領はこれか...
今年から地域自治会で組長という役を我家が担当することになった、順番制なので仕方がない。 組長の役割は28軒を取り纏める、と言っても広報...
毎朝のウォーキングは健康維持のための運動であるが、毎朝同じコースを歩いても日々の変化を感じる、特にこの時期は蛇尾川の川沿いにある木々の緑の変...
ウォーキング時や山歩きではベースボールキャップと言われる運動帽を多用しているが、街中に買い物などする時は無帽になるのが普通になっている。 ...
孫家族と山でBBQを楽しんだ時に近くのキャンプ場の責任者といろいろ話しをする機会があった。 キャンプがブームになっているが、ここに来る...
「子供の日」も晴天になった、那須各地の観光地も久しぶりに賑わっていると思ったが、客足はまだ元には戻っていないらしい。 我家は孫...
コロナを心配しながらも3年ぶりに孫が横浜から来てくれた。 多くの人が集まるところは敬遠して矢板の山の 清んだ空気の中で孫家族と一...
今日、数年ぶりに街中で偶然に会社の同僚と出会った。姿ろ顔付きを見て正直ビックリした。 以前、展示会で出会ったのは7~8年前ぐらいだった...
亡くなられた瀬戸内寂聴さんは「人の世の中は不条理なもの」としたうえで、そのような困難を乗り越える心の持ち方と、そこから得られる人生の価値を説...