水彩画一覧

水彩画展の受付を担当

趣味のセピアの会の水彩画展が那須野が原公園の緑の相談所で8月8日まで開催されている。私も今まで描いた作品を5点出展した。今日は受付の当番なの...

水彩画展の準備

透明水彩画を描こうと思って始めたのが77歳の喜寿の時だからもう8年も学びを楽しんでいる。今日は明日からのセピアの会の18回目の展示会の飾り付...

デッサン力が劣っている

旅先で何度かスケッチした経験はあるが一向に上達しない。旅先では他人の目があるし、話しかけられることもある。下手な絵に自分自身がどこまで耐えら...

絵を額縁に入れ眺めた

昨年の11月末に海を描きたいという話があり、北茨城の五浦海岸にスケッチ旅に出かけた。五浦岬公園内には岡倉天心の六角堂があり、ここで美しい海岸...

水彩スケッチ上達したい

野外スケッチの魅力は爽やかな外気のなかで絵を描くとストレスの解消にもなるし、季節の移り変わりに敏感になる。歩くことは健康つくりにもつながる。...

スケッチの旅

那須山の麓にある八幡ツツジ群落が見頃になっているという話があり白河の小峰城に行く予定を変更して急遽八幡のツツジをスケッチすることになった。天...