水彩画 里山の植栽確認と写生場所探し 里山の植栽が終了しましたとの電話が森林組合からあり、現地を確認したかったので出掛けた。確かにヤマツツジとコハウチワカエデが40本ぐらい(数えてない)小さな苗(20~40㎝)が植えてあった。勝手な植栽イメージイを持っていたので現地に立って思い... 2023.06.15 水彩画里山の再生
日記 水彩画展用の作品の指導会 今月末に趣味の「セピヤの会水彩画展」が予定されているので今日は事前準備の一環として今まで描いた作品を公民館に持ち寄って指導先生から作品の選定や修正箇所など指導していただいた。私は先週以来作品作りをしてきたが構図や彩色で悩んでいた。作品の中で... 2023.06.14 日記水彩画
日記 朝から間違えた、昼間も・・ いつもの様に4時半ぐらいに目が覚めた、すぐに起きて着替えてから洗面、屈伸運動、毎日の繰り返し・・・朝食作りは私の担当だからTVを見ながら準備する、いつも同じで野菜ソテーとトーストだ。違うのは中身の野菜、パンにチーズーかバターぐらいであまり変... 2023.06.13 日記水彩画
ウォーキング 充実した日であった 水彩画の先輩でわが師だと勝手に思っているKさんから樹木の混色の参考資料が送られて来た。これに励まされ今日の午前中は部屋に籠って先日から描いている水彩画の修正と仕上げをすることにした、BGMは好きなモーツワルトのピアノ協奏曲だったので気持ちも... 2023.06.11 ウォーキングパソコン・スマホ日記水彩画
水彩画 水彩画で苦労した日 板室温泉地で写生した川辺りの風景を仕上げようと写真を見ながら描いた。先輩から教えてもらった樹木の彩色にはパーマネントグリーンNO1の緑をベースに彩色した。細かいところに気をとらわれず全体の見て描こうと頭では思っていても描いていると細かいとこ... 2023.06.09 水彩画
水彩画 板室温泉地で写生会 今月末にセピアの会水彩画展が開かれる予定もあるので展示に向けた作品作りが目標にもなっている。板室温泉には以前に写生に来たことがあり旅館街を描いているので今日は近くを流れる川べりにした。暑い日になったが天候もよく緑、緑で緑色の中に流れる湯川の... 2023.06.07 水彩画
山歩き 千手が浜のクリンソウ群生地 天気が気になたっが幸い日中は思った良り良い天気になり奥日光中禅寺湖畔の千手ヶ浜のクリンソウ群生地を訪ねました。絵を趣味としている仲間と一緒に歩き回りクリンソウが、白、ピンク、紫などたくさん美しい花を咲かせている姿に感動したので水彩画で現わせ... 2023.06.06 山歩き水彩画那須風景
日記 雨の日に 朝から雨が降っている、担当している朝食は今朝もトーストと野菜ソテーだが・・。午後はカフェで知人と会う事になっている。天気予報では高知県で線状降水帯が発生しているようで洪水の発生が心配だがここまでは本日中は来ないだろう。線状降水帯という言葉は... 2023.06.02 日記水彩画
シニアネット 水彩画とパソコンで趣味三昧の日 今日は趣味三昧の日になった。午前中は趣味の水彩画のセピアの会の定例会の日であった、私としてはもう完成と思っている「那須野が原公園」の水彩画を先輩や仲間に見てもらい意見を聞いた。右側の樹木の枝を池の中まで伸ばして背景を暗くするともっと枝が前に... 2023.05.24 シニアネットパソコン・スマホ水彩画
水彩画 水彩画の樹木の色調は? 春から夏に向けて樹木の緑が変化しているがいつも水彩画で描こうとすると緑の彩色が難しい。風景を描くたびにの苦労するが、苦労も充実した楽しみを過ごしている時間だと考えている。図書館で野村重存氏著の「水彩画の混色の基本」という本が棚にあったので手... 2023.05.23 水彩画
水彩画 自分なりの水彩画 昨日、今年のコロナワクチンの追加接種したので発熱ぐらいは覚悟していたが今朝の目覚めは普通で今日一日、発熱はなかった。多少の倦怠感があるので午前中はベットに横になりHNKのG7サミットの実況中継をずっと観ていた。アメリカ大統領専用車が厳重警備... 2023.05.19 水彩画間質性肺炎
水彩画 公園で水彩画の写生を楽しむ 五月晴れの空に木々の緑が美しい季節になりました。今日は新緑の「那須野が原公園」でのセピアの会の写生会だった。早朝から広い公園の中を歩き回って何処を描いたらよいのか写生ポイント探しでウォーキングを1時間、良い運動になった。新緑の樹木の中にシン... 2023.05.10 水彩画
水彩画 アートの会のひと時 水彩画をこよなく愛している仲間が癒しと技術の向上を目指して集まる愛好会をアートの会と呼んでいる。先輩のKさんから構図や描き方を教わったり、作品の相互批評などの勉強会はざっくばらんで楽しい時間を過ごした。少しでも上達したい下心があって努力して... 2023.04.26 水彩画
水彩画 美術展を鑑賞した 那須地区と白河地区合同の「那須白河文化交流美術展」が近くの那須野が原ハーモニーホールで開催されたので鑑賞してきた。作品は日本画・洋画・版画・水彩・彫塑・工芸で水彩画は87作品中15点だった。プロの人からプロ級に人、趣味で描いている人まで地元... 2023.04.23 水彩画
水彩画 水車のある風景を描いた 先日、セピアの会の野外写生会に出席し東山道道の駅付近でスケッチしたが水車の背面の影や遠景が思うように表現できない。水車の背景はマスキングを使って描いた方が良いと思って再度現地に行ったと思って当日撮った写真を見てスケッチから描き直したものだが... 2023.04.12 水彩画