日記一覧

オッサン人生を楽しく!

中高齢の男性を指す「おじさん」が変化して・・「オッサン」になったようだが、少し軽視した意味合いがあるが「おじさん」より親しみやすい感じがする...

年末の大掃除について

年末のわが家の大掃除は年々簡単な掃除になってきた。年末は大掃除するものと子供の頃から身に着いた家庭行事になっていたが、最近は過去の話しとして...

庭の整理整頓をした

老いた二人の生活では年末の大掃除はどうでもよいと思うようになってきている。しかし家の内外の整理清掃は年の瀬が近付くと気になってくる。体が動け...

家内の趣味は「裂き織り」

家内の趣味は「裂き織り」で時々このブログで紹介している。以前は古着を裂いて細くした生地を卓上織り機で織ってバックやチョッキ、玄関マットなどに...

今日の一日

朝から顧問としての仕事として企業訪問した。社長、工場長と3人で話し合ったのは5S運動と品質向上の今年の反省と来年度の進め方についてであった。...

銀杏の街路樹

昨日、車検の為にディーラーに車を持って行き代行車で戻った、代行車をだからなるべく運転は控えてくださいと釘を刺された。私の車はエンジン始動はキ...

聴力が落ちた対策

今年になり耳が遠くなった気がしている。面と向かっての会話は今まで通り問題がないが趣味の会などで大きい部屋で遠くにいる人が話してる内容が分から...

終の棲家

この地に44歳の時に移住して新築した家も42年経過したことになる。70歳代になり老後の生活を考えて段差をなくしたり床暖房などのリニューアルを...