日記 那須神社での写生会 趣味の水彩画グループ(セピアの会)は3日まで作品展示会を開催して、多くの人に見て貰った。その余韻も残っている5日であるが年間の本日は計画通り近くの那須神社での野外写生会であった。約1600年の歴史を誇る那須神社だがら境内には立派な木が立ち並... 2023.07.05 日記水彩画
日記 老人にご理解を! プリンターのインクが切れたので電器販売店に出掛けた。いつも思うのだがインクの適合機種が側面に書いてあるが小さな文字で老眼鏡では読めない!もっと大きくして貰えないか。カウンターで清算したら、テッシュペーパーをくれた。宣伝用だから中に横文字で宣... 2023.07.04 日記
パソコン・スマホ 偽物が氾濫する世の中 今朝のTVニュースを見ていたら東急デパートの偽サイトがありブランド品の時計やバックが非常に安く販売していたという。このサイトに引っかかって偽物をポチっと買ってしまった人の話しも画面にでていた。偽サイト、偽メール、偽電話・・今の世の中は偽情報... 2023.06.30 パソコン・スマホ日記
日記 オーガニック料理で食事会 この食堂は知る人ぞ知る那須高原にある「アワーズダイニング」というレストランで手づくりを愉しむ若い夫婦が営む店である。比較的近くに住んでいるのに知らないという水彩画仲間が居たので私が以前から利用しているので予約して案内した。予約時間より少し時... 2023.06.28 日記那須風景
日記 上野の森で出会った人 都立美術館で開催されている日本水彩画展を観たあと上野の森を歩いていたら森の中でスケッチしている2人に出会った。私の方から話しかけて水彩画についていろいろ話が出来た、描いている画像を見てかなり描き慣れているようで構図も色使いも参考になった。い... 2023.06.27 日記水彩画
日記 東京に来たのは美術館 何年振りだろうか東京に来たのは、コロナ禍で旅にも出なかった。今日は水彩画の仲間が公募展(第110周年記念日本水彩展)に入選したので、都立美術館の会場で作品を鑑賞して来た。会場は広く1200点近くの作品があったので見て周り終えたら非常に疲れた... 2023.06.26 日記水彩画
日記 那須文化セミナーに出席した 那須野が原博物館が主催する那須地域における民俗誌を通して受け継がれる伝統と伝承について「落葉樹の民族」と題する講演会に出席した。この講演会に出席する気持ちになった「落葉樹の民族」という題目に興味があったからである。講師は大田原市史編纂専門員... 2023.06.24 日記那須風景
日記 Facebookで変な友達申請は削除しブロック インターネットで気軽に交流できるのがSNSの魅力、実名登録が基本のFacebookはプライバシーが問題になるときがある。私の投稿を見ることができる他のユーザー、つまり友達は厳選しているがシニアで同じ趣味仲間や地元の人からの友達申請は承認して... 2023.06.20 日記生き方
日記 「パンスク」というパンの定期便 全国のパン屋さんから定期的に自宅にパンが届くサービスがあり、人気があるというTV番組があった。パンが好きな家内がこの番組を見て珍しく試して食べてみたいとつぶやいた。全国から厳選されたパン屋の手作りの冷凍パンが送れてくるシステムのようでネット... 2023.06.17 日記
日記 水彩画展用の作品の指導会 今月末に趣味の「セピヤの会水彩画展」が予定されているので今日は事前準備の一環として今まで描いた作品を公民館に持ち寄って指導先生から作品の選定や修正箇所など指導していただいた。私は先週以来作品作りをしてきたが構図や彩色で悩んでいた。作品の中で... 2023.06.14 日記水彩画
日記 朝から間違えた、昼間も・・ いつもの様に4時半ぐらいに目が覚めた、すぐに起きて着替えてから洗面、屈伸運動、毎日の繰り返し・・・朝食作りは私の担当だからTVを見ながら準備する、いつも同じで野菜ソテーとトーストだ。違うのは中身の野菜、パンにチーズーかバターぐらいであまり変... 2023.06.13 日記水彩画
日記 カフェ(コトリ)で・・・ 美味しいコーヒーを飲みに、行き付けの「自家焙煎コトリ」のカフェに出掛けた。いつも楽しい語らいと地元の情報交換が出来る場所だが、今日は弘法大師に出会う巡礼というパンフレット、詩集「那須の緒」、JAなすの、などの地元情報の話題だった。韓国語教室... 2023.06.12 日記
ウォーキング 充実した日であった 水彩画の先輩でわが師だと勝手に思っているKさんから樹木の混色の参考資料が送られて来た。これに励まされ今日の午前中は部屋に籠って先日から描いている水彩画の修正と仕上げをすることにした、BGMは好きなモーツワルトのピアノ協奏曲だったので気持ちも... 2023.06.11 ウォーキングパソコン・スマホ日記水彩画
仕事 品質会議が無くなったのは 先日、日本プレーテック会社に出勤して予定していた品質会議に出席しようと待機していたが突然問題が発生して幹部が対応しなければならなくなり会議は無くなった。この問題がその後どうなったのか気になっていたので本日訪問して社長や専務、工場長に話しを聞... 2023.06.08 仕事日記