日記

ウォーキング

毎日よく眠れるが・・

毎晩、夜9時にベットに入るとすぐに寝付くことが出来るので睡眠で苦労している人には何か申し訳ない感じである。私としては疲れているから直ぐに眠れるのだと思っている。夜中の2時頃にトイレに行って4時に目が覚めるのが毎日の繰り返しだ。今日は何故か目...
日記

五輪で見た日韓の友情

平昌五輪のスピードスケート女子500mで日本の小平奈緒選手が見事金メダルに輝いた。銀は韓国の人気の李相花(イ・サンファ)選手だったが競技が終わった後に抱き合いお互いの健闘をたたえ合い日本と韓国の国旗をもって観衆の声援に感謝を伝えていたが、映...
日記

平昌五輪のTV観戦

今日は平昌五輪のフィギュアスケートの羽生結弦の演技を観戦した、運も実力の内と言われるが回転で転んでしまう選手も多く観ているので、羽生ももしかしてと思うのは自然なこと。心臓には良くない観戦だが観てしまった。ヒヤットした場面もあったが幸い金メダ...
日記

ドリップコーヒー

行きつけの店でマスターに無理言って店の器具で自分でドリップしてみた。ひと味違った味がした、気のせいかも・・ペーパーに流れずにドリップ出来たのはポットの差か?ドリップの高さ差か?蒸らしの時間か?ポットの注ぎ先が違っているようで、議論している内...
ウォーキング

今日は時間が足りない

早朝ウォーキング、水彩画は孫とチャオ君を仕上げて、韓国語の復習と予習をした。集中すると時間がアッという間に過ぎた。
日記

無料には裏がある

ネットを使っているだけで、ポイントが貯まって・・あと三日でこのポイントは使えなくなるというメールが来た。人間は不思議なもので無料で交換が出来ると解るとネットですべて完了出来るから気楽に手続きしてしまう。ただこの場合は信頼できる会社がサイト運...
日記

平昌冬季五輪

韓国の平昌(ピョンチャン)冬季五輪の開会式には安倍首相が出席して前日に韓国大頭領と会談するようです。慰安婦像の問題などで訪韓は反対する意見もあるが結果として私は良かったと思う。隣国で多くの市民が相互訪問している現実があるし、過去の問題に付い...
日記

AIスピーカーを試す

抜歯したから家でじっとしている。それでソニーのAIスピーカーをいろいろ試してみた。スピーカーの音質が思ったより良いので音楽を聞くことにはほぼ満足している。「OKgoogl」で呼び出してクラッシック、JーPOPなどかけてと音声で指示すると、ネ...
日記

抜歯した

定期的に検診してもらっている病院の循環器内科医に抜歯する時に毎日飲んでいる「血をさらさらにする」などの薬はどうしたらよいのか抜歯予定前の検診日にあらかじめ聞いてみた。・「それは歯科医が考えてくれる筈だよ」つまり抜歯のリスクについては歯科医が...
日記

割引航空券の購入

航空券も早く購入すれば割引になることは知っていたが・・・実際はまだ使ったことがない。今回桜の咲く時期に南九州の一人旅の航空券を割引で安く購入したいと考えた。国内航空会社はANAでは「早割」JALでは「先得」という割引制度がある。スカイマーク...
日記

悔いの無い人生

フト・・「悔いの無い人生」とはどんなことなのか?ネットサーフンしたらいろいろ出ていた。まぁ~模範解答的な内容が多いが・・・一番重要なことは誰でもやっていることであるが「健康であるための努力」だ。その上で次の内容は是非実行したいと思う。・健康...
日記

ハンドドリップ

近くのコーヒーショップに出掛けた。目の前でマスターがドリップしている状況をスマホの動画で撮った。いつもぺーパー側に流れないのが不思議だ!
日記

e-Taxとマイナンバー

29年度からは今まで使っていた「住民基本台帳カード」の電子証明書からマイナンバーカードに組み込まれている電子証明書をe-Taxに登録する必要がある。確定申告の申請の時期が来たので準備のためにマイナンバーカードの電子証明書をe-Taxに再登録...
日記

8020運動(ハチマルニイマル運動)

昨年末から前歯の歯ぐきが腫れてきた、歯医者で診てもらったらどうも以前に治療してもらったところからバイ菌が入って歯肉が腫れたようだった。歯磨きをやってもバイ菌が入ってくるのは防げない場所らしい。先日の再度の診断で歯の根元にヒビが入っているので...
日記

チャオ君にキャットタワー

朝飯前はいつのもウォーキング・・大寒が過ぎて日の出が早くなった。AIスピーカーが教えてくれたAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を聴きながらこの音楽に助けられて今朝も約10kmも楽に歩けた。・午後はペットショップに出掛けてキャットタワ...