AIスピーカーを試す

日記
AIスピーカー

抜歯したから家でじっとしている。

それでソニーのAIスピーカーをいろいろ

試してみた。

 

スピーカーの音質が思ったより良いので音楽

を聞くことにはほぼ満足している。

「OKgoogl」で呼び出してクラッシック、

JーPOPなどかけてと音声で指示すると、ネット

に繋がっているPlayMusicから適したものを

流してくれるし具体的モーツワルトと言えば

答えてくれる。

 

音量も自由に指示できるから読書中や水彩画

を描きながら音声で指示が出来るのが便利だ。

 

時刻や天気、最新のニュースなどの問い

合せにはバッチリ答えてくれる。

 

少し意地悪指示を出したら・・・次のように

答えてくれた。

 

・「OKgoogl」寂しいよ!

 

「あなたのことを理解している訳では

ありませんが私が付いています」

 

 

・「OKgoogl」愛しているよ!

「ありがとう、あなたがそんな風に思って

いるなんて感激です」

 

・「OKgoogl」何処かに行こう!

「すいません、お役に立てそうも

ありません」

 

 

こんな風でした・・・。

 

無論、スマホに入っている音楽やハングル語の

教室の音声も設定すればWi-Fiで再生が出来た。

AIスピーカー