スマホ iPhoneXS Maxを使った感想 iPhone7 PlusからiPhoneXS Maxに機種変更して10日間使ってみた感想は今のところ不満もなく満足感が残っている。高価だが最新のテクノロジーを搭載したiPhone XS Maxを購入して良かったことの第一はディスプレイの巨大... 2019.02.01 スマホ
パソコン・スマホ 今年の確定申告「e-Tax」での経験 今年も「e-Tax」での確定申告をしようとページを表示させたら事前の設定が必要だった。どうも今年からマイナンバーと利用者識別番号との関連付けが事前認証に追加されたようだ。Win10,Internet Explorer11でマイナンバーカード... 2019.01.30 パソコン・スマホ日記
スマホ iPhone XS Maxを購入出来た 花も嵐も乗り越えて~・・・やっと新しい「iPhone XS Max」を入手出来た。80歳以上の者が高価なスマホを購入するには家族の同意が必要なのだ、スマホ販売店は私の信用力を信用していないことになる。そうか・・もう社会では信用されていないの... 2019.01.28 スマホ
スマホ Iphoneの機種変更で迷っている 先日からiphone7からの機種変更をどうするか、あるいは現状そう困っていないから機種の更新はしない方が良いのか迷いに迷っている。しかし、パソコンでもスマホでも変化が早くどんどん新機能になっている。更新せずに現状維持は時代の変化について行け... 2019.01.18 スマホ
スマホ 「iNoirr(アイノワール)」という店を知った。 愛用している「iPhone7Plus」の表面に貼ってある保護膜に昨年末からヒビが入って交換をしようと思っていたが自身で保護膜を剥がして貼ったことが無く専門者に依頼しようと思っていた。代理店でも家電販売のスマホ販売コーナーでも保護膜の販売はす... 2019.01.15 スマホ
スマホ スマホ代理店で心が傷ついた 現在使っている「iPhone7Plus(128GB)」が2年しばりの機種代も昨年終わっているので新しい機種に変更しようと契約しているスマホ代理店に出掛けた。ゲームや動画など使っていないので機種遅れの「iPhone8 Plus(64GB)」で... 2019.01.14 スマホ日記
パソコン・スマホ 高齢者も読みやすいホームページ 先日、シニアネットの会で最近購入したというパソコンで私のホームページを見たら文字がやけに小さく見えたり横幅も狭く見えた。視力も衰えている高齢者でも気分よく読んでいただけるようなページにしなくてはと感じた。そこで昨年のページやこれから作るペー... 2019.01.13 パソコン・スマホ
スマホ スマホの機種変更 現在使用しているのはiPhone7 Plus(128GB)だが昨年末で機種代の分割払いも終了した。iPhone XRとiPhone XSなどには興味があるがなかなか機種変更が出来ないのは価格が高く私にはオーバースペック過ぎる感じがする。ブラ... 2019.01.11 スマホ
パソコン・スマホ WordPressの初心者 ホームページは自身のパソコンにすべてのデーターが残っているからパソコンから外付けHDD(1GB)に保存しているからいざという時の復元は問題ない。ブログは無料のWordpressというソフトを使っている、これを使うようになったのは数年前にこの... 2018.12.15 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ WordPressのバージョンアップで苦労した 昨晩、いつものようにブログの更新をしようとWordPressの投稿画面を開こうとしたら、新たな更新情報が出たのでいつものように更新をクリックした。無事にアップデート完了の文字が出たので投稿画面を開いたらビックリ、画面が従来と大幅に違っている... 2018.12.08 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ アクセスカウンター 私のホームページは一体どのくらいの人が見に来てくれているのだろうか気になったので以前からページにはカウンターを付けている。Googleでカウンター解析ツールが提供されているのでこれを利用してどこからどこを経由して見に来ているのか解析したこと... 2018.11.30 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ パソコンと遊んで感じた事 このところパソコンの前に座る時間が多くなった。昨日のシニア仲間に対してパソコンでスライド写真集の作り方を説明したんだがその準備のために過去に作ったページを復習した。復習しても当日は忘れてしまったことが多かったのが自身でも驚く程だ、やはり物忘... 2018.11.22 パソコン・スマホ日記
シニアネット HPに埋め込んだiframeが再生できない原因 you tubeの動画を埋め込んだらWin7のパソコンでIE11では画面が真っ暗で再生ができないという問題についてその後、調べた。Win7のパソコンのFlash Playerを再インストール、ActiveXの有効無効も試したがダメ、キャッシ... 2018.11.20 シニアネットパソコン・スマホ
パソコン・スマホ セキュリティー対策が厳しくなった 先月、韓国からWordPressのブログをWi-Fiで更新しようとしたら「403 Forbidden のエラー」の画面が表示され更新が出来なかった。Wi-Fiだから日本国内との通信は問題ないはずだが・・と思ったが何度やってもだめだった。以前... 2018.11.16 パソコン・スマホ
シニアネット IEでyou tubeを再生できない 那須シニアネットのページにyou tubeの動画を埋め込んだらInternet Explorer11では画面が真っ暗で再生ができないという話があった。一番の対処方法は他のブラウザを使えば良い、WindowsではEdgeを使えばよいし確認はし... 2018.11.09 シニアネットパソコン・スマホ