
早朝のウォーキング風景
山登りの後の早朝ウォーキングは 休んだが今日から再開した。 普段はあまり気にしてなかったが 今朝は何故か道端に咲く...
山登りの後の早朝ウォーキングは 休んだが今日から再開した。 普段はあまり気にしてなかったが 今朝は何故か道端に咲く...
今朝も6kmを歩いた、いつも出会う人 にも出会った、こころよい疲れがある、 息が出来る、食事が出来る、 今日も生きている。...
毎年繰り返されるこの時期の災害を 目の当たりにするとなんとも 梅雨が恨めしい。 今朝も雨が降りそうな霧の中を歩いた。 ...
偶然に見たNHKの番組「ガッテン」 で逆トレで筋力アップというのが あった。先日だったが日時は忘れた。 最近、筋肉...
昨日の竹林で生えていた8~10cm の白い植物につての続編になった。 今朝も竹林の脇を歩いたので詳しく 調べたが・・名前が...
毎朝歩いているウォーキングコース (6㎞)後半の道路脇に竹林がある。 春には付近の人が竹林の中の雑草を 下刈りして綺麗にし...
ワクチン接種の副反応が気になって、 体調維持のために朝のウォーキングは しばらく休んだりしていた。 接種も二回目が...
早朝5時から歩き始めた、 気持ちの良い朝だ。 陽水の歌も元気が出る。 木の葉や足元の野草など春の 芽吹きの緑...
雨季に入った筈だが今日はよく晴れる 日になりそうだと思いながら川沿いの 道を歩いた。 野草が生い茂っている道では ...
運転免許証の更新時期になったので 認知症のテストを受けた。前回と 違って1日では終わらず実技テストが もう一回あるようにな...
朝のウォーキングは「小さな旅」だ と思う。季節の移ろいを感じながら 歩ける、同じコースでも退屈に感じた ことはない。いろい...
台風19号のよる橋桁部が抉られた 箇所の補修が終わり蛇尾川の流れ が元のように戻っていた。 今朝のウォーキングで見...
今朝のウォーキングの出発は AM4:40だった。いつものコースを 歩いて行くと田植えが終わった田圃 の中に「うろこ雲」が広...
マスクをするのが当たり前の 時代になりました。 朝のウォーキング時にマスクをした ままでは顔認証でiphone11の ...
竹が紅葉するのは今の時期(春) なんですね。 今朝のウォーキングでは黄色に なっている竹林がアチコチに 見ら...