ウォーキング 早朝のウォーキング風景 山登りの後の早朝ウォーキングは休んだが今日から再開した。普段はあまり気にしてなかったが今朝は何故か道端に咲く野草の花に癒された。ふと足を止めて花を眺める気持ちになるのはまだ疲れが残っているせいかなぁ! 2021.07.20 ウォーキング
ウォーキング 当たり前に感謝する 今朝も6kmを歩いた、いつも出会う人にも出会った、こころよい疲れがある、息が出来る、食事が出来る、今日も生きている。普段何気なく生活している中にたくさんの感謝することに気づいて「当たり前に感謝する」このことを忘れてた。コロナ禍のオリンピック... 2021.07.16 ウォーキング日記
ウォーキング 梅雨の憂鬱な時期 毎年繰り返されるこの時期の災害を目の当たりにするとなんとも梅雨が恨めしい。今朝も雨が降りそうな霧の中を歩いた。出会ったおじさんと話した。お互いワクチンは二回打った仲間だが・・彼が言うにはワクチンが足らないというじゃないか!足らないのに外国に... 2021.07.11 ウォーキング日記
ウォーキング 「ガッテン」番組の逆トレ 偶然に見たNHKの番組「ガッテン」で逆トレで筋力アップというのがあった。先日だったが日時は忘れた。最近、筋肉の衰えを実感していたので引き込まれた内容だった。一般的には足腰を鍛えるには踏台昇降やスクワットがある。ところが・・番組では、これまで... 2021.07.10 ウォーキング山歩き日記
ウォーキング 不思議な植物の名前が分かった 昨日の竹林で生えていた8~10cmの白い植物につての続編になった。今朝も竹林の脇を歩いたので詳しく調べたが・・名前が分からない。LINE仲間に写真を送ったら仲間の一人が現地に行って調べてくれた。どうも「ギンリョウソウ」でなく「シャクジョウソ... 2021.07.09 ウォーキング日記那須風景
ウォーキング 不思議な植物 毎朝歩いているウォーキングコース(6㎞)後半の道路脇に竹林がある。春には付近の人が竹林の中の雑草を下刈りして綺麗にしてくれた。今朝、そこを通った時に何気なく見た竹林に白く白いものが沢山生えていた。近く寄って眺めたが初めてみる奇妙な植物だ、菌... 2021.07.08 ウォーキング日記那須風景
ウォーキング ウォーキングが出来た ワクチン接種の副反応が気になって、体調維持のために朝のウォーキングはしばらく休んだりしていた。接種も二回目がやっと終わり、これで少しは落ち着ける。梅雨明けはまだ先だが、今朝は6㎞のウォーキングが出来た。わが家から郊外の蛇尾川沿いを歩いて一回... 2021.07.06 ウォーキング日記
ウォーキング いちばん若い日 早朝5時から歩き始めた、気持ちの良い朝だ。陽水の歌も元気が出る。木の葉や足元の野草など春の芽吹きの緑は濃淡があり自己主張していた。この時期になると一様に新緑から深緑へと変わり、はっきりと初夏の風情になった。同じような緑の景色は個性が無くなる... 2021.06.21 ウォーキング日記那須風景
ウォーキング 野草の緑色が同じになった 雨季に入った筈だが今日はよく晴れる日になりそうだと思いながら川沿いの道を歩いた。野草が生い茂っている道では春の芽吹きの頃の葉の緑は種類によって濃淡があり微妙な相違があった。この時期になると個性を強く主張し合っていると何か不都合があるかのよう... 2021.06.18 ウォーキング日記
ウォーキング 認知症テスト 運転免許証の更新時期になったので認知症のテストを受けた。前回と違って1日では終わらず実技テストがもう一回あるようになった。認知症のテスト内容は前回と同じようなもので実に簡単であった。年月日や時計を書いて指定した時間の指針を書いたりするが、事... 2021.06.12 ウォーキング日記
ウォーキング 朝のウォーキングは旅! 朝のウォーキングは「小さな旅」だと思う。季節の移ろいを感じながら歩ける、同じコースでも退屈に感じたことはない。いろいろな人に出会える。最近はGooglelensというアプリで道端の野草を調査することを覚えた。新しい発見が出来る。夢中で調べて... 2021.06.10 ウォーキング日記
ウォーキング 心の持ち方で景色も変わる 台風19号のよる橋桁部が抉られた箇所の補修が終わり蛇尾川の流れが元のように戻っていた。今朝のウォーキングで見るこの景色も心の持ち方で変わる。物事を前向きに捉え夢や目標に向って二度とない今日の一日を少しでも成長出来るように元気で頑張ろう。今日... 2021.05.27 ウォーキング日記
ウォーキング うろこ雲 今朝のウォーキングの出発はAM4:40だった。いつものコースを歩いて行くと田植えが終わった田圃の中に「うろこ雲」が広がっていた。秋によくみられる雲だが、この時期にも見られる。明るくなり始めた空の「うろこ雲」を眺めていると何となく素敵な朝であ... 2021.05.25 ウォーキング那須風景
ウォーキング Phone11でマスク顔認証のロック解除 マスクをするのが当たり前の時代になりました。朝のウォーキング時にマスクをしたままでは顔認証でiphone11のロック解除が出来ないので’・・・その都度パスコードを入力して解除していたので不便だった。ところが最近になりiPhone11でiOS... 2021.05.22 ウォーキングスマホ日記
ウォーキング 竹の紅葉 竹が紅葉するのは今の時期(春)なんですね。今朝のウォーキングでは黄色になっている竹林がアチコチに見られました。親竹が前年から蓄えてきた養分を地下の筍の生育に注ぎ込むために葉が色褪せ黄ばんだ状態になるのだ。紅葉した葉は落葉して若葉に着替えて、... 2021.05.15 ウォーキング日記