日記

日記

79歳の誕生日を迎えて思う事

本日79歳の誕生日を迎えて思う事は、まず健康でこの日を迎えられたことに先ずは感謝したい。「光陰矢のごとし」「人生は花火のごとし」などは先人が言われた言葉だが本当にそのとおりであると思う。55歳の時に狭心症で心臓の手術をして、36年勤務した電...
日記

コンサートに出掛けた

日本が世界に誇るフルート奏者の山形由美さんとチェロリストの金子鈴太郎氏のディオ・コンサートに出掛けた。山形由美さんは歳を重ねてても美しい容姿は全く変っていない。18年前から近くの那須高原に住んでいる金子鈴太郎氏も隣町の生まれだそうで那須に関...
日記

新盆

今日は新盆で4カ所の知人宅を回ってきた。故人の魂が戻って来ているから遺影を眺めて生前にそれぞれあった事など思い出し心の中で語りかけた・・・生きているうちが花なのだから、生きているうちに何かやったらどうですか!と返事が返ってきたような感じがし...
日記

庭の草むしり

お盆前には庭をすっきりさせたいと思い草むしりをしたが、暑い中かなりの汗をかいた。まだ、雑草が残っている部分があるが今日はここまで。無理は禁物だ。
日記

詐欺メールを受信

本日、次のようなメールが来た。中央の「マイアカウント確認」をクリックしたら住所、氏名欄の入力がある、次へクリックすると今度はクレジット番号の入力を求められた・・・パスワードの入力画面が無いしこれはオカシイと感じた。アカウントの確認でクレジッ...
日記

野外写生会

水彩画の会の写生会は市内の紫陽花祭りが終わった黒羽城跡だった。暑さを避けて木陰で紫陽花の小道や鐘楼などをスケッチしたが仕上げは自宅でするつもり。
日記

一人旅ツアーの初参加

大和路への一人旅をした時は全て一人で計画したが今回初めて一人限定参加のツアーに参加した。内容は・・十和田湖・奥入瀬・蔦沼と翌日は白神山地散策二泊三日で59,000円の払い込みだった。初参加の感想は・・・新幹線、バスの連携で目的地を短時間で回...
日記

コレステロールについて

先日、TVの健康番組で総コレステロールは高い方が良いという話をしている先生が居た。また、健康長寿について長年研究を進めてきた先生の話では「年齢に応じて、コレステロールの基準値を見直したほうがいい」としていた。65歳以上の方の総コレステロール...
日記

墓参り

所用があり故郷の高崎市に行くことになった。今朝は早めに出て先ずは菩提寺に立寄り、墓を清め花を供えてお線香をあげて先祖より与えられた命に感謝し、家族の幸せを祈った。暑かったが今日は何か気持ちの良い日になった。
日記

アジサイの水彩画

先日、黒羽城址公園のアジサイの花を見に出掛けた。その時撮った写真を眺めて水彩画を描こうと思ったがどうも上手く描けない。上手く描けなくて不思議はないがやっぱりもう一度現地のアジサイを見て来ようと思って出掛けた。現地に着いて驚いた、駐車場がいっ...
日記

昼寝

今まで昼寝の習慣がなかったし眠くならなかった・・しかし何故か今日の午後ハングル語の勉強をしていたら眠気が出てきてもっと真剣になれよと自身を励ましたが・・どうしても我慢が出来なくなった。ボイスレコーダーを聞きながら横になったら・・チョコット寝...
日記

小さな失敗

毎朝、ウォーキングの後はお湯を沸かして仏壇に水とお茶を献げてお線香を上げて手を合わせるのが一日の始まりとなる。それからが自身のお茶の時間になるのだが・・・今朝はお茶入れボックスのお茶が無くなったので新茶を入れようと思ってハサミで封を切って・...
日記

紫陽花まつり

毎年恒例になっている市内の黒羽城址公園周辺での「くろばね紫陽花まつり」が17日から始まっているので出掛けた。咲いている花もあったが見頃は数日後かもしれない。森林浴をしながら歩き回って気分が良かった。
日記

水彩画を描いた

緑がまぶしいくなってきた初春の朝の清々しい風景を描こうとスケッチしたが・・・田圃に早苗が広がって清々しい雰囲気を出そうと6号サイズに拡大して彩色し頑張ったが苗と背景が思ったように描けない、樹木の陰の色も難しい。出来たのがこの絵だ。
日記

人生の終盤で気づくことは

ネットサーフンしていたら人生の終盤で気づく5つの小さな後悔というのが出ていた。内容は1、他人を喜ばせるために頑張りすぎた2、無用の心配をしすぎた3、モノを手に入れることにこだわりすぎた4、健康に無頓着だった5、たくさん旅行をしたかったもう一...