一人旅ツアーの初参加

日記
奥入瀬渓谷

大和路への一人旅をした時は全て一人で計画したが

今回初めて一人限定参加のツアーに参加した。

内容は・・

十和田湖・奥入瀬・蔦沼と翌日は白神山地散策

二泊三日で59,000円の払い込みだった。

初参加の感想は・・

・新幹線、バスの連携で目的地を短時間で回れて気楽で安全
・駅弁も含めて夕食が思ったより味が良かった
・ホテルは朝食付きのビジネスホテルで違和感はなかった
・添乗員の心使いがソフトで良かった

払い込み金額に割高感があるが今回の目的地を個人で行くと

なるとレンタカー利用になるが知らない土地でのナビ頼りでは

自信が無いし事故を考えると家族も反対で全く不可能。

公共交通の利用では二日間では無理でタクシーなどの利用

ではかえって価格が高くなる。

個人の一人旅をとるか一人旅ツアーに参加するかは行く先と

現地での日程的な余裕など総合的に考えた上で再度参加しても

良いかもしれない。

人生はいつ終わるかわからない

行きたいところがあるなら行く

はっきり言えるのは人生はあっという間に過ぎる

奥入瀬渓谷

奥入瀬渓谷

雨の中の白神山地散策

樹齢400年のマザーツリー・ブナの巨木

コメント

  1. etuko.nemoto より:

    人生いつおわるかわからはい・・・  淋しいことですけどね
    白神山地は五能線に乗ったことと一緒に楽しい旅だったことを思い出しました。
    写真が素晴らしいですね。

  2. yoichi より:

    淋しいことかも知れませんが、そう考えずに毎日、毎日を前向きに
    楽しく過ごしましょう。

    このため健康の維持が大切ですね、市の健幸プロジェクトの目標は
    毎日平均8000歩で実行中です。