仕事 女性の活力に思う 今年の芥川賞の候補者が全て女性なのは初めてだそうだ。直木賞も男性は1人だけで、4名は女性作家だそうで女性の活躍ぶりがニュースになっている。そういえばシニアの趣味の会も女性が多い、シニアネットは6割が女性、コロナ禍で休止しているコーラスも水彩... 2022.06.24 仕事日記
仕事 会社訪問の日 今日は顧問として「日本プレーテック会社」の訪問日であった。過去に日本企業、韓国企業で蓄積した「物つくり」についてのアドバイスをしている。物価上昇が家計を圧迫しているが、この会社でもメッキ用の亜鉛、錫、ニッケルなどの原材料が10%使く値上がり... 2022.06.17 仕事
仕事 真実は一つ、現場にあり 今日は時間が出来たので日本プレーテック会社の顧問としての仕事に出掛け、現場を巡回をした。生憎、工場長は部下と一緒に他社訪問していて不在、5S事務局長も休暇だった。このような時は一人も良い機会だと思って現場を巡回した。5S運動では課長の指導で... 2022.06.02 仕事
仕事 5S運動と品質向上会議 「日本プレーテック会社」の5S運動が新たな組織で実行されている、成果の状況を見るため現場を巡回指導した。その後に工場長、5S事務局員と一緒にこれからの運動について話し合った。課長の5S運動に関する教育の具体化、設備のメンテナンス関係の5S、... 2022.05.18 仕事
仕事 5S運動と品質向上会議 年度が変わり「5S運動と品質向上会議」について、5S運動の打合せと品質向上会議にアドバイザーとして出席した。5S運動の進め方については各課長と5Sリーダーが中心になり各職場毎に推進する体制に変更した理由など聞いて、自発的な動きで進めるのは良... 2022.04.08 仕事
仕事 会社訪問 アドバイザーとして勤務しているメッキ会社を訪問し5S運動や品質向上対策について幹部や関係者と話し合った。5S運動については各課の計画が月末に提出される予定なので、来月初めに5S事務局と一緒に現場巡回し現状把握してから今年の活動について進め方... 2022.02.24 仕事
仕事 メッキ会社の改善、改革 コロナ感染の予防は厳格に実施しているので会議室も寒い中で話し合った。2022年も継続して5S運動と品質向上対策についてアドバイスして効果を出したい。今年から各部門の5Sリーダーと責任者が交替したのでフレッシュな感覚で見方や、やり方を変えて行... 2022.01.26 仕事
仕事 新年の話し合い 今日は日本プレーテック㈱の顧問として新年の挨拶と今年の新たなる施策などについて社長、常務、工場長と話し合った。内容としては組織力、女子力、品質力、5S運動、などについてだが、何をやるにしても問題があるのは当然だ、必要なのは幹部が組織的に持続... 2022.01.12 仕事
仕事 今年の5S運動成果発表 今年もコロナ禍で公民館が使用出来ず、会議室で5S運動の一年間の成果が社長や幹部に各グループごとにリーダーから発表があった。発表内を聞いて感じたのは各職場ともに5S運動が展着して全員が今年の目標に向って努力してきたことが伝わってきた。中でも、... 2021.12.17 仕事
仕事 メッキ会社の5S運動 「5Sとは、整理・整頓・清掃・清潔・しつけのローマ字の頭文字Sをとったものである」納期に追われて忙しい、時間がない、という言い訳がまだ通用している中で5S運動が継続的に実施され、それなりに目標に向けて努力している姿は評価したい。「メッキ会社... 2021.12.07 仕事
仕事 試作開発工房への期待 顧問として品質関係の人材教育などについてアドバイスをしている会社が従業員90名の日本プレーテック(株)です。このメッキ会社は開発研究部門があり博士号を持った人を中心に数人が日夜研究開発に従事している。最近、機器の導入やレイアウトを変更したの... 2021.11.23 仕事
仕事 研究室の看板が変わった 日本プレーテック会社は従業員90名の小さな企業だが下請仕事だけでなく次世代の表面処理について熱心に研究開発している企業でもある。博士号を持った人を中心に数人が研究開発しているので今までの看板「ゆめ作り、めっき工房」では現実とマッチしなくなっ... 2021.09.24 仕事日記
ウォーキング 出勤する日 暑い日が続くが元気で過ごせることに感謝している。新型コロナウイルスの猛威に恐怖を感じるようになってきた。どうすればよいのか、いつ頃収まるのかまったく見通せない。ただただ終息を祈ることしか出来ない。最近はオリンピックどころでは、なくなりつつあ... 2021.08.03 ウォーキング仕事
仕事 看板の変更その後 メッキ会社の研究室の看板が老朽化したので更新することになっている。内容も最近の取り組みに合わせて試作工房から研究室的な表示内容にすることになった。相談に乗って欲しいというのでキッカケになる資料を作ってもって行った。後は関係者で議論して決める... 2021.06.19 仕事
仕事 5S指導日と品質会議 毎月、二、三回メッキ会社に出掛けて5S運動の巡回指導と終業後の幹部の品質会議に出席している。今回の巡回では現場の設備周りの継続的な整理、清掃について特に指摘したが、感心したのは前回の巡回での指摘が全て実行されていたので担当者と課長を褒めた。... 2021.06.03 仕事日記