
ホームページ関係の整理
私のホームページ(与一の里から)や 「日々のつぶやき」として毎日更新 している「Yoichi Diary」について 整理を...
私のホームページ(与一の里から)や 「日々のつぶやき」として毎日更新 している「Yoichi Diary」について 整理を...
ウイルスバスターの契約更新の時期 になった。有料のセキュリティーは 利用していない人もいるので必要性 を考えた。 ...
暑い日が続くが元気で過ごせること に感謝している。 新型コロナウイルスの猛威に恐怖を 感じるようになってきた。 ...
本日の午後も韓国語教室で学んできた。 少しでも覚えようと予習、復習をして いるのだが進歩がない。 数日前に20年間...
毎日、夕方になると東京都のコロナ 感染者数を気にしながら、 オリンピックを観ているが気が付い たら今日から8月になってしま...
NHKラジオの放送がキッカケで 近代測量発祥の地としての観象台 の跡が日本遺産として登録されて いることは確認した。 ...
公園の噴水を描こうと苦労が続いて いるが水しぶきを表現すには スパッタリング(Spattering) という手法がある。 ...
平地の歩きではあまり感じなかった が5月の南月山の登山時には急な登り では休まないとまだ膝が上がらない。 その後も...
山に登るということは、小さな一歩の 繰り返し小さな一歩の積み重ねが山頂 に立たせてくれる。 人生も一日一日の小さな...
東京五輪のTV中継を観て感じたのは 「諦めない」という言葉だった。 卓球の混合ダブルス、すごかった、 感動した。2...
風景画ではいつも樹木の重なりや濃淡 で思うようにならない、筆さばきが 悪いのか、混色が問題なのか、 思ったような雰囲気と色...
コロナ禍で中止すべきとか直前の ゴタゴタなど騒がしいニュースが 多い東京オリンピックだが 昨日に開会式が行われた。 ...
デジカメはすっかりお蔵入りのまま で最近の写真撮影はスマホばかりに なってしまった。 朝のウォーキングで、道端にあ...
NHKの番組に「マイあさだより」と いうのがある。 朝の5時台の番組なので聞く機会が 少ないが、朝のウォーキング中に ...
昨日の公園の風景画を自宅で仕上げ ようと噴水の彩色に挑戦した。 最期にガッシュを使って筆でも出来 そうなのでやって...