
野外写生会で噴水を描く
猛暑に負けずにセピアの会では屋外の 写生会を那須野が原公園で行った。 何処を描こうか、迷った。 タワーや風...
猛暑に負けずにセピアの会では屋外の 写生会を那須野が原公園で行った。 何処を描こうか、迷った。 タワーや風...
山登りの後の早朝ウォーキングは 休んだが今日から再開した。 普段はあまり気にしてなかったが 今朝は何故か道端に咲く...
歳を重ねれば誰でも体力が落ちる、 昨日の茶臼岳登山でも体力が落ちた 事を感じた。 昨年の8月に登った時の山頂までの...
梅雨が明けた日曜日だが予定通り 茶臼岳(1915m)を登って来た。 歳を重ねてまだ登れそうなのか、 そろそろ無理な...
先日は市内にある観象台の南端点跡を 探索したがここから一直線に北に 向かっている道が出来ている。 これは「縦道(た...
今朝も6kmを歩いた、いつも出会う人 にも出会った、こころよい疲れがある、 息が出来る、食事が出来る、 今日も生きている。...
今朝のウォーキング中にNHKラジオを たまたま聞いていたら那須には 近代測量発祥の地であるという。 明治初期に那須...
今日は那須赤十字病院の循環器内科 の受診の日だった。 もう数十年間も二ヶ月ごとにお世話に なっているので私の生活の一部に ...
スマホにアプリを入れて使っていると AppleStoreからアプリごとに 更新(アップデート)の連絡がある。 その...
今朝、庭の雑草がかなり伸びてきて いるのに気が付いた。 毎年三回ぐらい草むしりをしている、 草むしりをヤダと思えば...
毎年繰り返されるこの時期の災害を 目の当たりにするとなんとも 梅雨が恨めしい。 今朝も雨が降りそうな霧の中を歩いた。 ...
偶然に見たNHKの番組「ガッテン」 で逆トレで筋力アップというのが あった。先日だったが日時は忘れた。 最近、筋肉...
昨日の竹林で生えていた8~10cm の白い植物につての続編になった。 今朝も竹林の脇を歩いたので詳しく 調べたが・・名前が...
毎朝歩いているウォーキングコース (6㎞)後半の道路脇に竹林がある。 春には付近の人が竹林の中の雑草を 下刈りして綺麗にし...
この時期は紫陽花が見頃になるので セピアの会では黒羽の城址公園での 写生会の予定だった。 ところが・・・ 朝は雨模様...