静物を描く

日記
一生懸命に描いた水彩画

先週の水彩画のセピアの会では静物画を描くので自宅にあったティーセットを持っていって描いたが彩色は出来なかったのでそのままになっていた。

 

自宅で続けて彩色をと思ったがなかなか時間が無くて描くことができなかったので今日は集中して描いた。

 

デッサンをしながら白い器をどの様に色彩を処理すれば良いのか困ったと思っていたことが現実になった。

 

白い器の重量感を出すためにはどうするかとか、陶器に表面の光っている箇所をどう表現すれば良いのか?

 

自分なりに描いてはみたが、やっぱり何か物足らない。

特にピカッと光っている箇所はどうすれば光が出るのか?

 

ガッシュの白を塗ってもダメだろうな、次回の会で先生の意見を聞いてから仕上ようかと思う。

 

ヘボ絵でも一生懸命に描いたのでそれなにり満足感はある。

ティーセットを描く

一生懸命に描いた水彩画