ウォーキング 気温が下がった朝に・・ 比較的暖かい日が続いていたが今朝は気温が下がっていよいよ秋から冬が近づいてきた。那須の茶臼岳の山頂が薄らっと白くなって見えた、初冠雪かもしれない。服装も初冬のバージョンに替えて寒さを防いでから歩いた。いつもコースで蛇尾川(サビガワ)の橋を渡... 2019.11.15 ウォーキング日記那須風景
ウォーキング iphones11での動画の学習 今迄動画は殆ど撮らなかったのはスマホの容量が少なかった。機種変更したのでビデオの撮影を始めた。無料ソフトの「iMovis」を使って二つの動画を結合してからyoutubeにアップロードまで出来た。しかしiphones11でyoutubeにアッ... 2019.11.14 ウォーキングスマホ日記
日記 新蕎麦を食べに 紅葉狩りと思って久しぶりにカミさんと出掛けたが、ふもとの里はどこでも少し遅れているようだ。東山道・伊王野の道の駅まで行き新蕎麦を食した、ここは人気があるのか平日でもかなり混んでいた。 2019.11.13 日記那須風景
ウォーキング 何事も起きなかった日! 今朝も6kmのリックを背負って5km歩いた、天候が回復するような雲行きだが怪しい色のアカネ雲になった。しかし正面には歩く先に虹が出て来た。虹に向かって歩いていると今日は何か良いことが起るかもしれないと期待を持った。しかし、水彩画の出来栄えも... 2019.11.12 ウォーキング日記那須風景
スマホ 即位パレードをTVで観て 天皇陛下の即位パレードをTVの録画で観ました、天皇皇后両陛下のご即位にご祝福申し上げます。無事終了したようで、いままで準備して来た関係者には本当にご苦労さんでした、ほっとしていることだろうと思う。TV画面をみて感じたのはパレードを見るのでな... 2019.11.11 スマホ日記
ウォーキング ウォーキングの効能 今朝も5時半から家を出て約6km、一時間半のウォーキングをした。朝に歩く事で良いのは「おはよう!、おはようございます!」の挨拶が交わされることだ。早起きして歩く人はいるもので明るくなれば数人と出会う。日中に同じ道を歩いていても挨拶を交わすこ... 2019.11.10 ウォーキング日記
ウォーキング 健幸ポイントプロジェクト 大田原市では「健幸づくり」へ興味を持って運動習慣を広めるため健幸ポイントプロジェクトと称する事業を実施している。歩数計を身に付けて毎日の歩数を計測し毎月登録所に行って登録する、その時にBMI、内臓脂肪レベルなどを機械を使って測定してくれる。... 2019.11.09 ウォーキング日記
日記 来年度の5S運動は! 隣町にある表面処理会社の顧問として品質向上と5S運動を指導している。流失不良の低減やユーザーの評価は非常に良いという声も聞こえて来ている。メッキ工場としては非常に整理整頓が進んでいると評価を受けてももう一段と5Sを加速し体質改善に繋げたいと... 2019.11.08 日記
ウォーキング ひとり言 朝のウォーキングが寒くなって来た、出会う人が居ないのはなぜだろうか、寒くなったためか?用事が出来たか?那須赤十字病院での心臓の定期健診は何事もなく済んで処方箋を持って薬局へ、薬剤師が薬の変更したいという?変更してよろしいかと聞くから薬剤師が... 2019.11.07 ウォーキング日記
水彩画 セピアの会の野外写生会 セピアの会の野外写生会は紅葉を描くという課題で那須塩原温泉郷に行くことになった。紅葉の時期としては良かったが6台の自家用車が止められる駐車場が少なく苦労した。温泉街を過ぎた場所に駐車して各自思い思いのところにキャンバスを広げ描いたが近くの川... 2019.11.06 水彩画
ウォーキング iphone11のカメラ機能は 「iPhone 11 Pro Max」を購入したのは容量不足とカメラ機能が魅力で購入した。カメラの機能に関してはネットでいろいろ説明されているが難しくて解説はよく解らない。使ってみればわかる筈と思って早朝ウォーキングで最初に夜明け前の風景に... 2019.11.05 ウォーキングスマホ日記
スマホ 「iphone11pro Max」の付属品 「iphone11 Pro Max」の箱を開けて見ると従来のものより大きな電源アダプタが目に付いた。調べたらこれは急速充電が出来る18WのUSB-Cアダプタだった。またこれに使用する充電ケーブルも付いていた。なんでUSB-Cアダプタというの... 2019.11.04 スマホ日記
日記 公民館祭り 西那須野・中央公民館で開催された公民館祭りには多くの人が来てくれ盛況だった。セピアの会の展示会場にも沢山の人が鑑賞に来てくれた。会員の作品を一緒に飾ってみると我が水彩画の稚拙さも感じるが前向きに考えて次回に生かそう。地元の趣味の会の発表では... 2019.11.03 日記水彩画
日記 水彩画の展示の準備 明日は隣町の中央公民館で公民館祭りが開催される、毎年セピアの会も水彩画を展示することになっている。今日はその準備のために会員が集まって、ボードやポールなど倉庫から運んで来たものを皆で組み立て最後に各自の絵を飾った。パソコンで作り印刷して持参... 2019.11.02 日記水彩画
スマホ 最新のiphone11を入手した 現在持っている「iphoneXS Max」でもまだまだ十分に使用可能だが・・・しかし先日のスマホの写真撮影会での経験から最新の「iphone11 Pro Max」がどうしても欲しくなり購入の予約をしてしまった。理由はデジカメは持ち歩かないの... 2019.11.01 スマホ日記