ひとり旅 山登りと北の危機 韓国の焼肉屋でテジ(豚)カルビを腹一杯食べて明日の鶏足山の山行き備えています😊そう言えば、韓国の知人と出会ってから食事中も北朝鮮の話しが出なかったのは北朝鮮は同胞で攻撃は無いと見ているのか、または危機に慣れっこになっているのか!! 2017.09.10 ひとり旅山歩き韓国関係
韓国関係 韓国語の勉強に集中する 孫が帰って寂しくなったが気持ちを変えて少し遅れている韓国語の勉強をこの2、3日集中して続けている。教室でボイスレコーダーで録音したものをウォーキング中聞いているが二回目、三回目と聞いている内に最初には全く解らない言葉でもだんだん解ってくる。... 2017.08.20 韓国関係
韓国関係 韓国語の勉強 韓国語の勉強会で少し時間を頂いてfacebookで韓国語の知人とのやり取りを先生に解説していただいた。大体の内容は翻訳ソフトで理解は出来たが先生の解説を聞いていろいろ勉強になった。韓国語特有の言い回しがあるのが理解できた。ますます興味が湧い... 2017.08.08 韓国関係
韓国関係 韓国語の連体形 「白いワイシャツ」 「歩いている女性」 「うれしそうな表情」このように、名詞に新たな意味 をつけ加えるために「形を変えた動詞や形容詞」のことを連体形という。この連体形については何度か説明を受けているがまだ身に付いていない。今日の勉強は再度の... 2017.07.10 韓国関係
韓国関係 七夕飾り 韓国語の勉強に行ったら市の施設に小学生が作った七夕飾りが賑やかに飾られていた。月日が早く流れている、もう今年も半分が過ぎたのだ。アインシュタインは、相対性理論の意味を「熱いストーブの上に手を置くと、1分が1時間に感じられる。でも、きれいな女... 2017.07.03 韓国関係
韓国関係 ハングルの勉強 ハングル教室に通って半年になった。先日、韓国の木浦市の儒達山(ウダルサン)に登った時にタクシーの運転手と韓国人が喋っている内容を知りたくて聞き耳を立てていたのだが・・・全く理解できなかった。まだまだ、勉強が必要だ今日は教室で録音した先生の話... 2017.06.25 韓国関係
韓国関係 ハングルの勉強 今日のハングル勉強会では連用について学んだ。連用体について学んだ。例として「会う、見る=会って見る」というように変化させることだが、先生の説明は非常に解り易く理解は出来た。しかし明日になれば多分忘れるであろう・・・(^o^)単語を覚えるのは... 2017.06.19 韓国関係
韓国関係 韓国行きで経験した事 航空券を安く購入したいのは誰でも同じだ、正規航空券を安く購入出来たと思っていた。航空会社のカウンターに行ったらここではなくあっちに行ってくださいといわれた。エー何故かと思ってよく見たらeーticketに小さな文字でproduce by ji... 2017.06.11 韓国関係
韓国関係 ホンオフェ(エイの刺し身) 韓国で日本では味わえない食べ物を食べて来た。儒達山(ユダルサン)に登った後は市内の水産市場を見学したが木浦(モッポ)の名物のホンオフェ(エイの刺し身)を売る店がずらーと並んでいたからここの名物の一つである。カンギエイを壺に入れて発酵させると... 2017.06.10 韓国関係
韓国関係 レンタルWifiを使って見た 韓国はソウル市内では結構フリーwifiが使えるしホテルとか空港とかは無料Wifiがあるのでこれで十分かもしれない。今回は地方の木浦の山登りなので興味半分で初めてレンタルWifiを空港で借りて使って見た。確かに通信は何処に行っても通信は安定し... 2017.06.09 韓国関係
韓国関係 改札が無いKTX 日本の新幹線にあたるKTX(韓国高速鉄道)に乗ってソウルから近い光明駅から木浦(モッポ)に行った時に駐車場から歩いて駅舎に入りそのまま光明駅のホームに出た。列車が入ってきて乗り込み座席はスマホの中に表示されている場所に座った。乗車券の購入時... 2017.06.08 韓国関係
韓国関係 景勝地のカッパウィ 儒達山(ユダルサン)に登った後は木浦(モッポ)の景勝地のカッパウィという場所に行きました。岩(パウィ)の形が笠(カッ)をかぶった人のように見えることから付けられた名前が「カッパウィ」は長い歳月をかけて波と海流が岩を削って作り上げた自然の彫刻... 2017.06.07 韓国関係
韓国関係 起承転鶏(チキン) 民放の名のある「新報道2001」という番組で韓国社会の若者問題を報道した。内容は韓国では定年、あるいは老後まで絶対に安泰な公務員を志望する若者が急増している状況と若者の将来を示す1枚のフローチャートが韓国で話題になっているという事だった。フ... 2017.06.02 韓国関係
韓国関係 ハングル語の勉強 ハングル語を勉強始めてから早いもので今月で5ヶ月になった。初めての頃は次のような質問に全く答えられず苦労したが繰り返し聞き、繰り返しハングルを書いていると何とか答えが出来るようになった。今日は何月何日で何曜日ですか?今日から五日後は何月何日... 2017.05.16 韓国関係
韓国関係 日韓世論比較結果 日本の非営利組織である「言論NPO」と韓国のシンクタンク、東アジア研究院(EAI)が日韓の両国民を対象とした共同世論調査を2016年6月から7月にかけて実施した結果がメットに出ていた。この結果では、現在の日韓関係を「悪い」と考える人は、日本... 2017.04.23 韓国関係