
旅先のスケッチ
旅先の風景をスマホで撮ってFacebookにアップする人が多い。これを自身でスケッチ出来れば思い出はぐっと深くなる。 手早く描くポイン...
旅先の風景をスマホで撮ってFacebookにアップする人が多い。これを自身でスケッチ出来れば思い出はぐっと深くなる。 手早く描くポイン...
シニアの仲間と市内のイタリアン料理で会食した。 味は良かった、リモートでの会話もコロナの時代では 仕方ないが少人数では食事、と会...
朝の天気は曇りで温度と温度が高いが約一万歩歩いて来た。 先日の野外写生会で描いた「木の俣川渓谷」の水彩画が中途半端のままなので記憶が薄...
最近の気象状況の急変がが気になっていたが 幸い雨は降らないようなので、那珂川の 支流となる木の俣川渓谷に出掛けた。 (「板...
透明で背景が透き通るようなグラスは どのように描くのが良いのか疑問がわいた。 そこでネットで調べてみるといろいろな 水彩画...
先日の水彩画教室で初めてグラスに挑戦してみた。 このモチーフの主題は瓶だろうな、 数は奇数が良いということで5個で良かった。 ...
今日は野外写生会の日だったが、 あいにく朝から雨が降り中止になった。 各自が画材になる物を持ち寄って教室で 静物画を描いた...
毎朝のウォーキングコースの道路沿いにエキゾチックな建物があり以前から朝日にあたるこの建物を描こうと思っていた。 先日、早朝のあ...
山歩きをした日はこころよい疲れが残る。夕食後はすぐに眠くなり夕べは午後8時にはベットで横になったらすぐに寝てしまった。 今朝は3時には...
早朝ウォーキングは中止して予定していた 庭の草むしりをした。 我家の狭い庭もあっという間に草が伸びて 来た、お盆前には綺麗...
今日は趣味の「水彩画のセピアの会」の 野外写生会の日であったが 朝起きると小雨であった。 中止のメールが来ると思っていたら...
趣味の水彩画の「セピアの会」で指導の先生から「この風景は何に感動しましたか?」と質問されたことがある。 前に広がる景色を漠然と描くので...
花や風景を見て感動した美しさやその時の思いを思い切って描いてそれ以外は思い切って省略したらどうですか、写真ではないのですからと指導の先生から...
昨日は雨て歩けなかった、 今日の予報では久しぶりに晴れ間がありそうだ。 今朝は張り切っていつのもコースより歩いた、 家に戻...
水彩画のセピアの会は雨のため庭に咲いていた紫陽花を持って行き室内で描いた。 花びらをどのように描くか迷ったが花のイメージを大きな気持ち...