雲岩寺の近くで和紅茶「雲巌の静謐」を味わった
ニュースで雲巌寺のそばに、築100年以上の古民家を活用した縁側カフェ「夏木立」が三日間の限定で地元で作った和紅茶の「雲巌の静謐(せいひつ)」...
ニュースで雲巌寺のそばに、築100年以上の古民家を活用した縁側カフェ「夏木立」が三日間の限定で地元で作った和紅茶の「雲巌の静謐(せいひつ)」...
「高野山・ひとり旅」のページの製作は今日も続けている、文章力の無さがうらめしい、間違いや文章の修正が続いている。 高野山を歩いて一番感...
今日は40年前から付き合っている中小企業の会長の息子に出会っていろいろな話を聞いた。久しぶりの面談だった。 この息子が20代の時はレー...
朝のウォーキングでは田植えの準備が終わり、いよいよ稲が植えられる風景になった。 午後は韓国語教室、その後はコーラスの練習がある...
旅にもいろいろある、山歩きが費用もかからないし健康の維持にも良いのだが80歳という年齢を考えると制約がある。もし心臓病の再発が起こった場合の...
大阪城は高校の修学旅行で来て以来だから半世紀ぶりという事になる。不思議な事に大手門入り口付近の大石は当時から今まで鮮明に憶えている。 今日...
近鉄、「八戸(やえ)の里駅」降りて約10分の場所にある「司馬遼太郎記念館」を訪ねた。 この記念館は、司馬遼太郎氏の仕事を顕彰する記念館と、...
高野山では二泊違う宿坊に泊まったので時間をかけてゆっくりと多くの歴史的建物、国宝、重文など見て回る事が出来た。 宿坊に泊まるのは初めてだっ...
高野山の奥之院では弘法大師は今も生きて瞑想を続けているとされていて、毎日朝の6時と10時半の二回食事が届けられている。 偶然に「生身供...
奥の院近くの宿坊は60名で満室で日本人は私一人で他は全て外国人と聞いたビックリした。 観光で訪れる外国人は年々増えているが日本人客は横ばい...
高野山を歩いています。ケーブルカーで降りると高野山駅の屋根がお寺っぽい意匠であった、バスで大門で降りたがいきなり大きすぎだった。町で出会う半...
今日は地元の自治会の総会があり例年と同じ内容の運営計画と役員改選があり議論はあまり無しで終了した。 自治会の運営に対しては少子高齢化でいろ...
那須地区と白河地区合同の「那須白河文化交流美術展」が近くの那須野が原ハーモニーホールで開催されたので出掛けて来た。 昨年はこの美術展は...
2年契約更新に伴ってギフト券が貰えたが換算すると3000円分だからそのままにして置くのももったない。 有効期限が近づいたので使いたいと思っ...
市内の桜の名所のひとつで例年工業団地内にある桜並木が賑わう時期になり初めて見に出掛けた。 桜の方はまだ少し残念な姿だったが、道が突き当...