日記 お金に触れて目が覚めた夢 目標とする夢でなく、寝て見る夢は昔に見たり経験したりした情景が細切れで意味不明な情景をみることが多い。夢の中身は夢のように直ぐに忘れてしまうが先日の夢はお金の事だった。お金が夢に出て来るということは焦りや金運など味しているという占いの話しが... 2024.10.12 日記
日記 悩みをChatGPTに聞いてみた 今日は浄土ヶ浜のスケッチ画を2~3枚長い時間描いた。思ったように描けず趣味の水彩画が上手く描けない、趣味の楽しみが苦しみになってしまいそうだった。・・こんな時、生成AIのChatGPTは何と答えるくれるのか聞いてみた。ChatGPTの回答趣... 2024.10.11 日記水彩画
日記 人間万事塞翁が馬 健康で自身で動けるなら「人生100年時代」と言われて久しいから、86歳の私はまだまだ先は長いと考えたい。これまでたくさんの失敗も経験したし、苦しいこと、楽しいこともたくさん経験してきた。労作性狭心症という病いで入院、手術で途中退職、その後は... 2024.10.10 日記
日記 宮古の思い出(2) 台風17号も去って天気が良くなったので浄土ヶ浜の裏手にあたる美しい鍬ケ崎での景色を楽しんでから三陸を代表する景勝地の「北山崎」に行くことになった。宮古から車で約40分の距離である。ここではサッパ船の断崖クルーズというのがあるらしい。サッパ船... 2024.10.09 日記水彩画
日記 宮古の思い出 宮古に向かう東北新幹線の機内誌の表紙にプロが描いた浄土ヶ浜の水彩画が載っていた。岩も浜も白っぽい感じの色使いが印象に残った。ビジターセンターから遊歩道を歩き浄土が浜に到着した。浜辺に置いた椅子に腰を降ろしてしばらく眺めた。白い小石の浜辺から... 2024.10.08 日記水彩画
パソコン・スマホ iphoneがiOS 18で写真アプリが変わった 今迄のバージョンアップはセキュリティの対応が多かったのであまり考えず通知がくれば直ぐに実行していた。iphone13のバージョンをiOS 17からiOS 18にバージョンアップしてからスケッチ旅に出たのだった。旅から帰って写真の整理をしよう... 2024.10.06 パソコン・スマホ日記水彩画
日記 秋らしくなった 今朝のウォーキングでは長袖の下着と上着で丁度良い気温になった。急に気温が下げって深まり行く秋と言う表現が使いたくなる。那須連峰の頂は雲にかかって見えないが澄み切った空気を感じられた。何かと忙しい日々が続いているのはiphoneのios18と... 2024.10.05 日記
日記 盛岡は曇天だった 宮古から盛岡に戻ったが天候が悪くなり、雨がぱらつく生憎の日になった。岩手山も雲で見えず、光と影が無い風景はスケッチする気持ちにならないので盛岡市内を観光することにした。駅の観光案内所で観光情報を仕入れた。盛岡駅を起点とした「でんでんむし」の... 2024.10.03 日記水彩画
日記 さまざまな秋 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので常套句の通り秋分の日を過ぎたらめっきり秋らしくなった。朝のウォーキングで会う人も少なくなってきた、来月からは私も朝でなく日中を歩くことになるかもしれない。さまざまな秋があるが、毎朝歩くコースではアメ... 2024.09.29 日記生き方
日記 全てはお金が重要なのだ! 朝のウォーキングでは久しぶりに那須連峰が美しく遠望できた。今朝は秋らしく気温が下がり長袖が必要になっ。県北ボランティアネットではスマイルハウスと呼ばれている「子ども食堂」を運営している、フードバンク活動も出来る事を応援している。最近は足が遠... 2024.09.26 日記生き方
パソコン・スマホ Appleウオッチのペアリングの復元 真夏から秋になったような気配がした朝だった。ウォーキングしてから自宅に戻ってヘルスケアアプリで歩数を確認したら表示がない。他のアプリが消えたので当然、Appleウオッチとのペアリングが切れていることに気が付いた。ネット情報でペアリング復元方... 2024.09.23 パソコン・スマホ日記
日記 お墓参り 秋分の日に高崎市にある菩提寺に行きお墓参りをしてきた。自宅を出る時は強い雨が降っていたが二時間後に現地に着いた時は雨もあがって良かった。今日は受付所で年間の管理費を納め卒塔婆をいただいた。墓場に行くと多くの人がお参りしている姿があった。我家... 2024.09.22 日記生き方
パソコン・スマホ スマホのアプリの復元で疲れた スマホ(iphone)は毎日使っている、使っている時は気が付かなかったが依存度増えていることが分かった。今回、アプリまで消えてしまったので復元するのは大変だった。特にライン、FaceBook、メール、などは情報交換が出来なくなる、早く使いた... 2024.09.21 パソコン・スマホ日記
パソコン・スマホ iphoneの修復に一日かかった 音楽CDとハングル会話のICレコーダーをiphoneに入れて朝のウォーキング時間に聞いている。新たな音楽とハングル会話をパソコンのiTunesアプリに入れ、iphoneに連結したらバージョンアップの表示が出た。いつもバージョンアップを先にし... 2024.09.20 パソコン・スマホ日記
日記 世代間交流が出来た 大学職員で中国出身の友人のショウナさんからランチの誘いの連絡があった。海外から学生を受け入れる町の行政機関と台湾から来た学生との通訳をボランテァで引き受けたようだ。通訳の仕事が午前中に終わる事になったので連絡をくれたのだった。さくら市にある... 2024.09.19 日記生き方