孫の成長

孫の成長

「子供の日」の思い出作り

「子供の日」も晴天になった、那須各地の観光地も久しぶりに賑わっていると思ったが、客足はまだ元には戻っていないらしい。我家は孫一家と共に近くの栃木県「なかがわ水遊園」で釣り堀での釣りや岩遊びなどをした後は、弁当を広げたりで緑と木陰爽やかな風の...
孫の成長

山でBBQを孫と楽しんだ

コロナを心配しながらも3年ぶりに孫が横浜から来てくれた。多くの人が集まるところは敬遠して矢板の山の清んだ空気の中で孫家族と一緒にBBQを楽しんだ。矢板にある「はな畑キャンプ場」もコロナ対策として人数制限しているようなので密集の状態ではなかっ...
ウォーキング

謹賀新年

今年もよろしくお願い申しあげます。久しぶりに横浜から孫が来た、今朝は一段と背丈が伸び小学3年になった孫と一緒に約2㎞を初ウォーキングした。今年は早く右足のくるぶしを治療して元に戻るように頑張りたい。ブログを始めて以来毎日つたない文章ですが今...
孫の成長

ひとり言

アメリカの大統領選挙が終盤に入ったが相変わらずお互いを非難し合っている様子がテレビで報じられている。他国の大統領選だからどうでもいいことだが、トランプ大統領はこの4年間世界が引っかき回されてきたのは事実だ。アメリカファーストと自国第一主義を...
孫の成長

鬼滅の刃のラーメンを食べた

小学2年の孫から鬼滅の刃コラボ商品の画像や動画が送られてくる。かなりハマッテいると思っていたら・・・。最近ニュースで映画「劇場版 鬼滅の刃」の興行収入が公開から10日間で100億円を超え「千と千尋の神隠し」より最速記録と報道されていた。日本...
孫の成長

「鬼滅の刃」のアニメ映画を見た

横浜に住んでいる孫からお人形の折り紙を貰った。これは何にか・・な?「キメツノのヤイバのタンジロウ」だよう!どうも「鬼滅の刃」にハマっているようだ。先日はジジー・バカでユニクロで販売されたこのアニメの入ったTシャツを30分並んで買って送った。...
孫の成長

「鬼滅の刃」のTシャツの話し

今朝の新聞折込の広告の中に市内の有名ブランド店で「鬼滅の刃」のTシャツが発売されるというのがあった。それを見たカミさんが、孫のために買って送ってあげたいというから、運転手で同行した。開店直前に着いたら、既に店の前に長い列が出来ていた、仕方が...
孫の成長

孫が帰った

8日間わが家に滞在した孫と娘が2日前に迎えに来た旦那と一緒に昼に横浜に帰った。夕方に帰るのかと思っていたら昼食も食べずに帰るのは東北道の渋滞情報をみて早く帰ると決めたらしい。昨日は動物とのふれあいをしたり、花火をしたりで最後の日を楽しんだ。...
孫の成長

孫のためには・・

連日の暑さだ、どこへ行っても暑いし、混むし、お金も使うが、孫が楽しみにしていた夏休みだし、田舎に来た思い出は作ってもらいたいと思っている。那須野が原公園の流れるプール、ウオータースライダーで遊んだり園内にあるアスレチックで初めての冒険などし...
孫の成長

孫の20年後の社会の変化を考えた

今年で6歳になり小学校一年生になった女の子の孫と一緒にプールや川で遊んだり、買い物、花火など夏休みの思い出作りを毎日一生懸命に手伝っている。可愛い孫がこれから生きて行く社会は20年後にはもっと豊かな社会になるのか、悲惨な社会が待っているのか...
孫の成長

孫と一緒に川遊び

今日も暑いが孫のお供で出掛けなければならない、山方面でなく、川遊びをしたいような話に変ったようだ。さて?何処にしようか、那珂川の清流を間近に眺めたり、川に中に入って遊べたり出来る場所はどこがよいか考えた結果、樹木がある那珂川町の「高瀬の簗」...
孫の成長

孫のお供で水遊園で遊んだ

夏休みで来訪した孫の第一日目は那珂川水遊園に行きたいというので水遊びに行って来た。お盆休み前なので多少空いていたが孫はプールや吹きあがる水を浴びで夢中で遊んでいた。私の方は準備していたテントを広げて使ってみた、風も弱く猛烈に暑い日でテント内...
孫の成長

孫が来るので・・・

夏休みには恒例になっている小学校一年生になった孫がわが家への来訪が迫って来た。数日前からの草むしり、家の中の整理、お風呂の掃除・・買い物など老夫婦はいろいろ忙しい。いつも二人だけの生活から大きな変化のある生活になる、多少疲れても孫の来訪は楽...
孫の成長

孫の成長が早い

娘から送って来た写真には朝顔のお世話観察ノートを書いている孫の姿があった。このあいだ生まれたと思った孫がもう小学校の一年生になっている。時の流れの速さを感じる。今年の夏休みには10日間泊まりたいと言っているらしい、我が家には8月に入ってから...
孫の成長

テントの畳み方の練習

スポーツ用品店から夏季用品のセールの案内が来た、梅雨が明けたら夏山シーズンになるのでパンツやウォーキングシューズ等を見に出掛けた。店内はもう夏物でいっぱいだ、そうだ夏休みになればまた孫が来るだろう。と思い出したことが・・。芝生の上でなく虫の...