ウォーキング 格安スマホの話し 朝のウォーキングの帰りに久しぶりに出会ったおばさんから突然、質問されたのは格安スマホと言うのは安いが問題もあると聞きますが実際はどうなんですか?という質問だった・・・答えは難しい。何故かというと私自身に格安スマホについての一般的な知識しかな... 2019.12.24 ウォーキングスマホ
シニアネット パソコン仲間との屋外学習会 毎月二回のシニアネットの定例会はパソコンに向かっての勉強とお茶の会で仲間同士で楽しんでいる。今日は久しぶりの野外学習会になり宇都宮美術館に向かった。美術館の周囲は紅葉も終盤になっていた、館内の食堂で会食してから、ゆっくりと「蜷川実花展」を鑑... 2019.11.20 シニアネットスマホ
スマホ 「LINE」と「KakaoTalk」の親会社が統合 ビジネスのニュースで大きく報じられているのがYahooとLINEが統合するという内容だがYahooはソフトバンクが親会社、LINEはあまり知られていないが親会社は韓国の大手IT企業のNAVER(ネイバー)である。韓国では検索はNAVER、連... 2019.11.19 スマホ日記韓国関係
スマホ 新しいアプリ「アップルTV」の利用 「iPhone 11 Pro Max」を利用し始めてみるといろいろなアプリが出て来て使ってみると利用の幅が大きく広がった。新しいアプリの一つに「アップTV」というアイコンが出ているのが以前から気になっていて今日はこの利用方法について調べた。... 2019.11.18 スマホ日記
スマホ 皇帝ダリアが咲いた 毎年、この時期になるとわが家の庭の皇帝ダリアが咲く。しかし高さが4m近くなり二階から眺めるような高さで地上からは咲いている状態がよく解らない。来年は摘芯しても少し低くしたいが育てているのが家内だから勝手には手出し出来ない。低く咲かせるための... 2019.11.17 スマホ日記那須風景
ウォーキング iphones11での動画の学習 今迄動画は殆ど撮らなかったのはスマホの容量が少なかった。機種変更したのでビデオの撮影を始めた。無料ソフトの「iMovis」を使って二つの動画を結合してからyoutubeにアップロードまで出来た。しかしiphones11でyoutubeにアッ... 2019.11.14 ウォーキングスマホ日記
スマホ 即位パレードをTVで観て 天皇陛下の即位パレードをTVの録画で観ました、天皇皇后両陛下のご即位にご祝福申し上げます。無事終了したようで、いままで準備して来た関係者には本当にご苦労さんでした、ほっとしていることだろうと思う。TV画面をみて感じたのはパレードを見るのでな... 2019.11.11 スマホ日記
ウォーキング iphone11のカメラ機能は 「iPhone 11 Pro Max」を購入したのは容量不足とカメラ機能が魅力で購入した。カメラの機能に関してはネットでいろいろ説明されているが難しくて解説はよく解らない。使ってみればわかる筈と思って早朝ウォーキングで最初に夜明け前の風景に... 2019.11.05 ウォーキングスマホ日記
スマホ 「iphone11pro Max」の付属品 「iphone11 Pro Max」の箱を開けて見ると従来のものより大きな電源アダプタが目に付いた。調べたらこれは急速充電が出来る18WのUSB-Cアダプタだった。またこれに使用する充電ケーブルも付いていた。なんでUSB-Cアダプタというの... 2019.11.04 スマホ日記
スマホ 最新のiphone11を入手した 現在持っている「iphoneXS Max」でもまだまだ十分に使用可能だが・・・しかし先日のスマホの写真撮影会での経験から最新の「iphone11 Pro Max」がどうしても欲しくなり購入の予約をしてしまった。理由はデジカメは持ち歩かないの... 2019.11.01 スマホ日記
スマホ 「iphone11 pro Max」が欲しい 「iPhone 11 Pro Max」は「超広角+広角+望遠」のトリプルカメラを搭載している。このカメラが非常に魅力でこれを使えば新しい世界が広がりそうなのだ。欲しいと思ったらますます欲しくなるが財務省のカミさんにお願いする訳に行かない。し... 2019.10.29 スマホ日記
スマホ itunesの同期とバックアップ iphoneの機種変更を考え中でデーの復元を勉強しているが調べてみるといろいろ解った。iTunes(パソコン)でiphoneと同期すればバックアップしていると思っていたが・・・どうも正確には違うようだ。「同期」とは、iTunes(パソコン)... 2019.10.28 スマホパソコン・スマホ
スマホ 「iphone11 Pro Max」を購入したい? 特に欲しいと思うのは「iPhone 11 Pro Max」である。その一番の理由は現在の「iPhone XS Pro」の容量が64GBで少し不足を感じているのは最近動画を保存することが多くなったからだ。先日スマホ撮影の勉強会で若い先生が「i... 2019.10.21 スマホ日記
スマホ スマホ撮影の勉強会 スマホ撮影の勉強会の日程が19日の11時からとスマホに時刻が記録されていたから30分前にアラームがなった。慌てて家を飛び出して会場に着いてみると13時からとなっていた。うーん時刻の設定ミスだ?と思ったが・・蘇って来たのは、2週間前に取り敢え... 2019.10.19 スマホ日記
スマホ 二段階認証 セブン・イレブンで使えるスマホ決済の「7pay」がセキュリテーの脆弱性からスタート4日で約900名の人が不正アクセスされ合計で約5,500万円の被害になったニュースは既に大きく報じられている。今年10月の消費税率引上げに伴い開始する「キャッ... 2019.07.18 スマホ日記