スマホ WordPressのプラグインの更新で失敗 日々のつぶやきを「YoichiDiary」として毎日更新しているが、「WordPress」という無料のソフトウェアを使っている。使ってはいるが中身については良く分からない、分からなくても使っている。知識がなくても「タイトルを書いて、記事を書... 2019.06.22 スマホパソコン・スマホ日記
スマホ 難しいポイント交換 2年契約更新に伴ってギフト券が貰えたが換算すると3000円分だからそのままにして置くのももったない。有効期限が近づいたので使いたいと思って先ずは決済アプリの「au pay」に登録してから画面の指示どうり従いクリックして行くと「au STAR... 2019.04.11 スマホ日記
スマホ 打てば響くような会話が出来なくなった? アップルペイのモバイルSuicaへ突然チャージが出来なくなってアップルのサポートセンターやAUのサポートセンターに電話して助けを求め解決してよかったのだが・・カミさんから注意を受けた。サポートセンターについてはアップルサポートセンターにはい... 2019.04.08 スマホ日記
スマホ AU walletプリペイドカードでの経験 AUとの契約時から「au walletプリペイドカード」を持っていてコンビニやJRなどで利用して便利に使っていたが残高が少なくなったので、いつものようにチャージしようとしたらエラー表示が出てチャージ出来ない。エラー表示の説明には設定されてい... 2019.04.06 スマホ日記
スマホ 孫の卒園祝い テストを兼ねてiphone xs maxから投稿した。サイズなどの設定がこれで良いのか?孫の卒園祝いに横浜市に来た、孫の成長の速さにビックリ!! 2019.03.31 スマホ孫の成長
スマホ アップルペイにSuicaを入れた感想 iPhone sxにApple Payという電子マネーが標準として入っているの何故だろうか?iPhoneをかざすだけで、電車やバスに乗ったり、買物したりできるサービスである。既に持っているクレジットカードなどを設定することは簡単だった!発行... 2019.03.30 スマホ日記
スマホ GarageBandというソフト 無料のソフトでiphoneにインストールできというものがあり音声の編集も出来るというのがこの「garageband」だ。ハングル勉強会の先生の話を文字にして発音や語彙を増やしているのだが。。時々、どうしても意味が解らないワンフレーズを切り取... 2019.03.29 スマホ韓国関係
スマホ 電子マネー「Suica」を使ってみた 土曜日、宇都宮の県立美術館に行くので初めってiPhoneに入れたモバイルSuicaを使ってみた。普段から使っている人には何でもないことと思うが、なんでも初めての経験は緊張する。Suicaの画面を出さなくて良いのか、電源が入っていれば改札口に... 2019.03.04 スマホ
スマホ モバイルバッテリーを購入した 国内や海外への旅行にはやはりで電源が無い外部なのでスマホモ用のバイルバッテリーが必要であり、また災害の多い日本での停電などにも備えたい。モバイルバッテリーはどんなものが有るのか調べたら選ぶときのポイントは、容量と重量、出力の3項目である。i... 2019.03.01 スマホ日記
スマホ 電子マネーを使ってみた iPhone XS Maxの標準装備されているApple Payの「Walletアプリケーション」はクレジットカードやプリペイドカード、Suica、搭乗券などを一か所にまとめて管理できるアプリである、つまりスマホの中の財布だな!。電子マネー... 2019.02.18 スマホ
スマホ キャッシュレスでの買い物 機種変更したのを機会にスマホを使ったキャッシュレス決済をしようかなと考えている。その理由は10月の消費税増税に合わせ、景気対策の一環としてキャッシュレスでの買い物を対象に10月から九ヶ月間、最大5%分のポイント還元を実施しようとしているのだ... 2019.02.14 スマホ
スマホ ドリップコーヒー 自宅のコーヒー豆が切れたので行き付けの自家焙煎のコーヒーショップに出掛けた、この店のマスターは外出していて留守で女性の副マスターとコーヒー談義になった。たまたまお客が居なかったので美味しいドリップコーヒーの入れ方について実際に指導して貰って... 2019.02.11 スマホ日記
ウォーキング 朝のウォーキングを続けている 年が明けて厳しい冬はもうすぐ春になる、そうすると平成の時代が終わり新しい年号になるが毎朝歩いている。寒いが健康維持のためウォーキングを継続するためには一年中この時間帯が都合がよいので冬もこの時間になる。自宅を出てから郊外まで約30分、林の道... 2019.02.09 ウォーキングスマホ
スマホ iPhoneのポートレートモード iPhone XS Maxには被写体に焦点を当て、背景をぼかしてくれる「ポートレートモード」という機能がある。この機能はiPhone8からあったようなのだが今迄はiPhone7を使っていたので知らなかった。写真アプリのポートレートモードには... 2019.02.04 スマホ
ウォーキング iPhone XS Maxのカメラ機能 カメラの機能といってもやたらと横文字の多くなる性能についての解説は他に譲るとして今朝のウォーキング時にポケットからiPhoneを取り出し顔認証が出来るのかと背景のボカシ撮影を試したら顔が半分隠れていてもすぐに認証されてロックが外れたのでビッ... 2019.02.03 ウォーキングスマホ