
「花は咲く」を歌う?
ゆず湯につかり、かぼちゃも食べた冬至も過ぎた。 朝のウォーキング時にはこれから少しずつ明るさが早くなる と思うと気分がよくなる。...
ゆず湯につかり、かぼちゃも食べた冬至も過ぎた。 朝のウォーキング時にはこれから少しずつ明るさが早くなる と思うと気分がよくなる。...
今年の冬至は12月22日である。一番昼間が短い日が近づいている。 毎朝のウォーキングも家を出るときは真っ暗で6時近くになって 明...
今朝も5時半からのウォーキングでいつもの道を歩いていたらサビ川の辺りで テントを張って泊まっていた他県ナンバーの車で来た人に出会った。...
早朝のウォーキングでは空の色が刻々と変化し美しい、気持ちも良かった。早いものでもう新年会の準備をしなければならない時期になったと思いながら歩...
台風が通り過ぎた翌朝のウォーキングでは綺麗な虹に遭遇した。 隣に薄くもう一つの虹が見え、合わせて二本の虹が地面から 立ち上がって...
明るくなるのを待って5時半から今朝も歩いた。 相変わらず6kgのリックを背負って一時間半で 8,200歩ぐらいだった。 雨...
昨晩は午後9時に寝て夜中の2時にトイレに起きてすぐにまた寝込んだが目覚めたのは朝の5時だった。 いつもより1時間長く寝込んでしまった。...
早朝の気持ちの良いウォーキングは、心が洗われるようで、爽やかで爽快な一日になるのだが今朝もはっきりしない空模様で秋晴れが待ち遠しい。 ...
早朝ウォーキングで汗をかいて帰宅後に下着の交換をしたのは少し前だったが9月に入ったらもう汗が出なくなった。 稲刈りも始まったので・・も...
雨天や所用のある日以外は基本的に毎朝6kgのリックを背負って6km、約一時間半のウォーキングをしている。 最近は夜が明けるのが5時ぐら...
今朝、いつもの川沿いを歩いていたら6時過ぎに突然スマホから緊急情報の発信音が鳴った。 地震発生の緊急情報かな思ってポケット...
今朝のウォーキング時に時々出会う農家のおばさんが 何かの苗を植えていたので聞いてみた。 この苗はキャベツだという、今植えたら11...
今朝は台風も去り久しぶりの太陽が眩しい中を 6km歩いた。希望の光かも!と思い撮影した写真。
今朝も約1時間半ぐらい歩いたが最近になって気が付いた ことだがどうも「iphone7plus内蔵の歩数表示」と市が 主催する健幸...
早朝にサビ川沿いを歩いていると小さな動物が こちらを見て動かない・・・ 近づいて行くともう一匹が出てきて・・・ にらみ合っ...