
台風被害は?
台風13号の影響が心配だったが進路が海側になったためか思ったほど雨風が強くなく通り過ぎた、既に東北方面に向っているようだ。 我家も昨日...
台風13号の影響が心配だったが進路が海側になったためか思ったほど雨風が強くなく通り過ぎた、既に東北方面に向っているようだ。 我家も昨日...
いつものように朝のウォーキングのため家を出てから音楽を聴くためスマホを開いたら津川雅彦氏が亡くなったニュースが表示された。遠くにいる有名人で...
毎朝のウォーキングで以前から気になっている場所がある。2011年に発生した東日本震災の放射能被害を避けるためなのかあの時に牛舎からから牛が消...
暑い日が続いている、素人目だが稲は順調に生育しているようでもうすぐに稲穂が出てくる感じがする。今朝のウォーキングで気が付いたことだが、ここで...
ウォーキングはリックを背負って毎朝6~7km歩いているが、この時はワイヤレスイヤホンで韓国語の録音やラジオを聞くときもあるが最近はスマホに保...
今朝も歩いたが早朝の5時半でもやはり気温が高い、今日もこれからどんどん上がって日中は35度ぐらいにはなりそうだ。一時間歩いて汗をかき、シャワ...
大田原市主催で「日常生活の危険回避セミナー」というのがあったので出席した。 大田原警察署の課長から高齢者の交通事故防止に関する講演とDVD...
河川の護岸・水流制御などに使う、円筒形に編んだ籠に石を詰めたものだが、子供の頃に川に水浴びに行った時にこの「じゃがご」の上を歩いた思い出があ...
昨晩は8時にベットに入ってTVを見ていたら眠ってしまった、目が覚めたら朝の4時だった。気分がよかったので、朝のウォーキングでは6kmぐらい歩...
今朝は気温が低くなり風が少し強かったので手袋が必要だった。 気温が上がったり下がったりで体調管理が必要だが、下着を増やしたりジャンバー...
大田原市では健康長寿都市宣言してから 市民に「健幸ポイントプロジェクト」と いう運動を実施している。 昨日、思いついて「健...
韓国・江陵(カンヌン)は韓半島の東海岸に にあり平昌冬季オリンピックでは フィギュアスケート、スピードスケート、 カーリン...
桜の花が散ったと思ったら田圃に水が 入って田植えの準備が始まった。 今朝のウォーキング途中の風景だが朝の 6時頃のいつもの...
ふと気が付いたら・・・ もう朝の5時は太陽の高さが高くなっている 桜も終わり、チューリップが咲きそうだ。 田圃には水が入り...
鹿児島・熊本のひとり旅から自宅に帰って から2日間休んで今日からリックを 背負って早朝のウォーキングを再開した。 このウォ...