日本の東西の文化の違い

京都地区、名古屋地区の数人と毎週一回のオンラインミーテングで地域の情報や趣味などについて交流を楽しんでいるが、水彩画やPCグループの定例会と重なり欠席が多くなり申し訳ないが出来るだけ出席しようと思っている。

今日は午前中にベルギー在住の日本人を含めて9名で「日本の東西の文化」の違いにつて話し合った。

「エスカレーターの乗り方」が大阪と東京で違うとか、「ぜんざい」と「おしるこ」、「東の濃い口・西の薄口」などよく聞いている違いがあることは以前から聞いている。

その他に周波数の違い、畳の京間と江戸間、トイレットペーパーの主流が二枚重ねか一枚か、切り餅と丸餅、稲荷寿司の形の違い・・・などなどの話が弾んで面白かった。

昔のように歴然と違いがあり相互交流が少なかった時代と違い近年は情報がスピードアップして交流が深まって来ているので地域の違いが混在するようになって来ている。

私の思い出では転勤で栃木県北のこの地に来た時に「うどん」を味噌味汁に入れて食べさせられビックリしたことがあった。あの時に訪問した家のご夫婦はもう亡くなり今はどうなっているか不明だ、思い出も遠くになってしまった。