茶房「春夏秋冬」

日記
優しい案内状

佐久山にある茶房「春夏秋冬」に

初めて訪問した。

以前から訪問したかったがタイミング

が合わず今日になってしまった。

 

建物は元病院だった名残が残っていて

内部に入ると診察室、待合室などの

看板がそのまま残っていた。

 

それが独特の雰囲気を醸し出してる。

 

応対してくれた女性の言葉使いや態度

に気品があり魅了された。

 

全ての室内や庭庭の池など案内して

いただいた。

むろんコーヒーも抹茶も

美味しくいただいた。

そこへ市内で企業家の奥さんが

来た、親しく交流が始まり

暫しの歓談ができたr。

 

経営している和服姿の奥様の話しでは

今年の5月に開店して、将来は街の人や

中高年者がゆっくりくつろげて出合い

を楽しむ茶坊にしたいのが夢だと

話してくれた。

 

今日は茶房の素晴らしい人達との

出会いが心に残った日になった。

 

どこか初々しく、おもてなしの心で

接してくれた茶房「春夏秋冬」に

また来よう。

 

 

優しい案内状

部屋から緑の風景が楽しめた

抹茶もゆっくり楽しんだ

二階の甲冑が歴史を物語っていた