
春が待ち遠しいか?
「春は名のみの風の寒さむさや~」で始まるのは「早春賦」でコーラス・ブーケ歌った曲だ。今日の気温は一時的に温かくなったが春はまだ遠い。気分とし...
「春は名のみの風の寒さむさや~」で始まるのは「早春賦」でコーラス・ブーケ歌った曲だ。今日の気温は一時的に温かくなったが春はまだ遠い。気分とし...
ニュースでも出ている中国、台湾、韓国、ベトナムなどの国では旧正月が祝日と制定されており盛大にお祝いをする。今年は2月10日がお正月である。 ...
いつも通っているカフェ「自家焙煎コトリ」の入り口近くにある樹木には、昨年の今頃に鳥箱を付けた、春になるとシジュウガラ夫婦が住みつき子育てをし...
茨城県の五浦海岸風景の私の水彩画を見た絵仲間の先生から初冬のススキのある風景が春の風景になっている・・・確かに言われてみればそうだなぁ~...
先日、軽症高額該当者が一年間で指定難病での治療費が一定以上ある場合は一定の自己負担以上は国が補助してくれるような特例措置があり、申請した結果...
朝食の野菜炒めを作る時に「さつまいも」を入れるため、まな板の上に置いた「さつまいも」を眺めてふと考えた。 「さつまいも」は野菜...
今日は「確定申告を片付けた!」という話し、2日前に年金の源泉徴収票が送付されたので今日はe-Taxで確定申告を片付けた。毎年この源泉徴収票は...
80歳代の八十路会で毎月2回のオンライン座残会をやって親交を深めている。一週間前のオンライン雑談会で集まることを決めた今日のランチ食事会には...
午前中は水彩画の定例会であった、自宅で色紙を仕上げたのもを持って行き見てもらったら・・もっと影を薄くした方が良い、キュイがジャガイモになって...
このところ寒い日が続いているがやはり温暖化の影響か昔の厳冬だなと感じる日が少なくなった。 あと二週間もすれば暦の上で立春である、笠石神...
確定申告の時期が近づいているので昨年度の医療費を計算した、電卓の数字を見てトータル金額の多さにビックリした。二人で年間30万円近く掛かってい...
iPad Airを使い始めて半月も過ぎるとかなり慣れてきた、表示されるキーボードがスマホより大きく文字入力もやりやすいと感じている。 ...
今日は母の42回目の命日だが、もう思い出も遠くなってきているが母に対する感謝の気持ちは強くなっている。 我慢強い母が便秘の辛さを口にす...
今日は趣味の水彩画の会である。私はこれから描く絵の構図や途中の色紙の彩色などの課題を持って行き先輩の先生役から改めて構図や混色など教わった。...
取引先との挨拶回りなどで慌ただしい時期も過ぎたと思い、顧問役している日本プレーテック(株)に今年初めて訪問した日になった。 社...