
足底板に追加した中敷きの効果は
従来から右足くるぶしの装具(足底板)を付けて歩いているが痛みが出て来たので整形外科の先生との結論は手術はしなくて歩く時にもっと内側に曲がるよ...
従来から右足くるぶしの装具(足底板)を付けて歩いているが痛みが出て来たので整形外科の先生との結論は手術はしなくて歩く時にもっと内側に曲がるよ...
今朝も歩いたがシャツ一枚では涼しい感じでもう朝の気温は変化して確実に秋に向かっている。 14日に芽が出たと思った蕎麦が5日間で...
一昨日から痛み止めの薬は飲まずにいる、孫が帰ったので今朝から一週間振りに5時からの早朝ウォーキングを再開してみた。 今までと同じにリッ...
以前から朝のウォーキングで右足のくるぶしの痛みに悩まされている。歩き終わった後のくるぶしはかなり腫れて痛みもあるが、すぐに痛みはなくなり翌朝...
今朝のウォーキングで稲の成育状況を眺めるともう稲穂が出始めている。暑さは変わらないが気温が上がり、雷雨などもあり川の水量が増えている 毎日...
今日も暑くなりそうだ、猪苗代湖の湖畔で涼もうかなと会津若松から磐越西線桧原湖で猪苗代駅に着いてから、猪苗代湖でなく五色沼のトレッキングをする...
今朝もリックを背負って6km歩いた 帰って来るとシャツもパンツも汗でグッショリだった サビ川の水量がかなり増えていた 一昨...
新しいウォーキングシューズを履いて歩いている。今朝はサビ川の流れをしばらく眺めた。波は変化しているようであるがじっと見ていると一定の波形を繰...
早朝ウォーキングで出会ったおばさんとウォーキングに関することで長い立ち話になった。 以前TVの健康番組で観たという話をしてくれ...
毎朝の6kmのウォーキングでは三足目の登山靴を履いているが右足の踵の部分がかなり減って来ている。新しく購入をしたいが今後は登山靴とウォーキン...
整形外科の先生から指示があった通り、昨日から右足首の痛み止めの薬を飲み始めた。 今朝は気温が上がったのでTシャツで歩いたがそれでも汗が...
地元にある那須日赤病院の循環器内科で定期的に心臓バイパス手術後の診察、診断、投薬を受け続けて25年間も健康状態は異状なく過ごせるのも主治医の...
健康維持のため毎朝6kgのリックを背負って6kmを歩く事を続けている。幸いその甲斐あってか心臓の検診を受けながらも元気で居られることに感謝し...
3日前から食事をする時に頬の内側が痛くなり食べ物がよく食べられない、今日は痛さが我慢が出来なくなったので歯科に出掛けた。 診察の結果は...
朝は4時に起床して5時から6㎏のリックを背負って約1時間半で6km歩い。毎日歩いた方が体調が良いしあまり疲れない。 その後、午前中は今...