山のカフェの聖地

那須高原へ積雪状態を見に行った帰りに「山のカフェの聖地」などと呼ばれている「NASU SHOZO CAFE」に立ち寄った。

このCAFEは林の中にあり観光客の多い季節にはいつも満席で人気の場所になっている。待つのは嫌いなので立ち寄れなかったが今日は冬の時期で客も少なくランチタイムでも客は半分ほどだった。

好きなチーズたっぷりのトーストとブレンドコーヒーでランチした後に、ゆったりとした席で途中まで読んだ単行本の『「空海の風景」を旅する』(2005年NHK取材班)を読み始めたら止まらず静かでこころよい雰囲気で時間が過ぎるのも忘れ2時間ほど最後まで読んでしまった。

読んだ内容に刺激を受けて、春になったらそうだ「高野山への一人旅」に出掛けようと思い立った。

高野山の宿坊に泊まって弘法大師空海の御廟がある奥之院や壇上伽藍などゆっくりと回り、そっと手を合わせたくなるそんな旅をしたくなった。

東大阪市にある「司馬遼太郎記念館」にも立ち寄りたい、早速に計画しようと思った。

NASU SHOZO CAFE

コメント

  1. 小杉 より:

    司馬遼太郎記念館 いいですね。私は2回行って来ました。
    司馬遼太郎さんは、菜の花が大好きでお庭の菜の花がきれいです。
    記念館を造るときに、僅かですが寄付させていただき
    お庭に私の名前と家内の名前を入れていただいた碑もあります。
    もちろん、たくさんな人のうちなんですが・・・・・
    やっぱり、柿澤さんとは縁があるんですね。

    • yoichi より:

      2回も行ったんですか!
      高野山の宿坊はかなり混んでいるようですね、現在宿など計画してます。
      私も司馬フアンで殆ど読んでいます。司馬遼太郎記念館に行ったら寄せ書き探します。

  2. 小杉 より:

    高野山の宿坊に泊まるというのもいいと思います。お坊さんのお話しも聞けるコースもあるようです。般若というお酒も宿坊で飲めます。高野山のお墓は、有名な人のお墓が多くて、調べて回る人も多いらしいです。

  3. 小杉 より:

    ちなみに、司馬遼太郎館にある私と家内のものは、寄せ書きではなく、司馬遼太郎館が作って下さった記念碑に名前が入っています。