危険な暑さとか熱中症対策とか昔は聞かなかった言葉が連日聞かれるようになっている。今がピークなのかこれからもっと猛暑になるのか怖くなる。おそらく暑さの出口はもっと先になりそうだ。
こう暑いと冷房の効いた部屋に閉じこもり、冷たいドリンクを飲み、じっとしている。これがもっとも安全かもしれないが長期的に見ると体力の低下を招き結果的に体にはマイナスなる。
そこで運動は早朝の時間で5時から6時ぐらいの間に散歩したり、庭の手入れで汗をかくことにしている。シャワーしてから少しベットで横になる日が続いている。
午後は買い物以外は水彩画や音楽を聴きながらの読書で過ごすことにしている。今日は庭でとれた夏野菜を透明水彩画で描いた、背景色は補色にしたほうが良かったのか、この辺りは私には分からない。この夏野菜を眺めて感じたことを表そうとしても感じたことが纏まらない。