Yoichi DiaryYoichi Diary
  • TOP
  • 日記
  • ウォーキング
  • 水彩画
  • 国際交流
  • ひとり旅
  • 山歩き
  • PC・スマホ
    • スマホ
  • 韓国関係
  • 那須風景
  • シニアネット
  • コーラス
  • 心臓病と共に
    • 生き方

早朝ウォーク

ウォーキング
2019.01.19

寒い早朝になぜ歩くのか!

健康維持のために体を鍛える方法はいろいろ有るのに・・

朝6km歩くのが自分流かも??・・テストを兼ねて動画をアップ・・・?

https://yoichi1938.sakura.ne.jp/kaki/wp-content/uploads/2019/01/walk.mp4
ウォーキング
yoichi

関連記事

ウォーキング

口内炎で困った

3日前から食事をする時に頬の内側が痛くなり食べ物がよく食べられない、今日は痛さが我慢が出来なくなったので歯科に出掛けた。診察の結果は頬の内側に付近の舌の裏側が口内炎になっているという、治療を受けてから塗り薬で患部に日に2,3回塗ることになっ...
ウォーキング

ハンチング帽子を買った

ウォーキング時や山歩きではベースボールキャップと言われる運動帽を多用しているが、街中に買い物などする時は無帽になるのが普通になっている。齢を取ってくると頭髪の手入れもいい加減になってくるので帽子を被って誤魔化すことが出来るから気楽に、何処に...
ウォーキング

真冬のウォーキング

真冬でも陽射しがあったので今日も郊外の蛇尾川沿いを2時間ほど歩いた。冷たい那須おろしが吹き付けるが防寒しているので寒さはあまり感じない。昨日の間質性肺炎の病状に変化なしだったこともあり体調も良い感じがする。河川敷の遊歩道は広々としたスペース...
ウォーキング

野菜の苗を植えた

朝のウォーキング時には蛇尾川の草木の色がいつの間にか、すっかり夏の緑一色になっている。雨季が来て夏になれば猛暑だろう、熱中症など気を付けねばならない。庭の片隅に野菜の苗(茄子、キュウリ、オクラ、ミニトマト、オオバ、モロヘイヤ)を家内がほとん...
ウォーキング

今日も元気で行こう

今年の夏も終わりに近い、今朝は涼しい。最近の雨で蛇尾川の水量が増えている。那須連山が雲の下に良く見える。今日は韓国語の勉強、水彩画の仕上げ、趣味だが忙しい一日が始まる。元気で行こう。
ウォーキング

昼間の街歩き

早朝でのウォーキング時にスリップして右腕を痛めたので最近は昼間に街中ウォーキングをしている。日中に街中を歩くのも良いものだ、途中のカレー店でとんかつカレーを食べ、また歩いてカフェに立寄り一休み、郊外に出ると道ばたで野焼きをしていた。近くを流...
Iphoneの機種変更で迷っている
小説「信長の原理」が面白かった
ホーム
ウォーキング

プロフィール


心臓病を克服して日韓交流を支援しながら自然豊かな「与一の里」で暮らしています。
ウェブサイト:

与一の里から
心臓のバイパス手術を受け途中退職。その後韓国の中小企業のサポートのため日本と韓国を毎月往復しました。現在「与一の里」で暮らしている日々の記録です
kuni80.com

最近の投稿

  • 韓国語教室の日
  • 老境を感じる時
  • ようやく秋になって
  • 音楽会が良かった
  • 縁起の良い雲を見て水彩画を描く

最近のコメント

  • 敬老の日に思う に yoichi より
  • 敬老の日に思う に おかもと かずこ より
  • 87回目の誕生日に思う に yoichi より
  • 87回目の誕生日に思う に YUKO より
  • 間質性肺炎と付き合いながら生きる に yoichi より

心臓病と共に

「与一の里から」

カテゴリー

  • ウォーキング
  • コーラス
  • シニアネット
  • パソコン・スマホ
    • スマホ
  • ひとり旅
  • 仕事
  • 国際交流
  • 孫の成長
  • 家庭菜園
  • 山歩き
  • 心臓病
  • 日記
  • 未分類
  • 水彩画
  • 生き方
  • 那須風景
  • 里山の再生
  • 間質性肺炎
  • 韓国関係

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
Yoichi Diary
© 2000 Yoichi Diary.
    • TOP
    • 日記
    • ウォーキング
    • 水彩画
    • 国際交流
    • ひとり旅
    • 山歩き
    • PC・スマホ
      • スマホ
    • 韓国関係
    • 那須風景
    • シニアネット
    • コーラス
    • 心臓病と共に
      • 生き方
  • ホーム
  • トップ