今年の9月で満80歳になるが65歳から始めた山登りへの憧れはまだまだ衰えていない。山登りは体力の低下の防止、健康維持に役立つ生涯スポーツであると言われている。
毎朝の6㎏のリックを背負って6kmのウォーキングは近くにある那須岳山系へ登るための体力作りになっている。
夏の那須岳登山
心臓のバイパス手術を受け途中退職。その後韓国の中小企業のサポートのため日本と韓国を毎月往復しました。現在「与一の里」で暮らしている日々の記録です
今年の9月で満80歳になるが65歳から始めた山登りへの憧れはまだまだ衰えていない。山登りは体力の低下の防止、健康維持に役立つ生涯スポーツであると言われている。
毎朝の6㎏のリックを背負って6kmのウォーキングは近くにある那須岳山系へ登るための体力作りになっている。
コメント
私は、済州島のオルレトレッキングがきっかけで山に興味を持っていたところ、名古屋の異業種交流仲間の一人が登山の趣味があって、仲間で登山へ行くようになりました。来月に立山に登る予定です。那須岳にも登ってみたいですね。
立山に登るような人には那須岳は少し物足りないかもしれませんよ。
もし那須に来られる時には是非一声かけてください。