縁起の良い雲を見て水彩画を描く

水彩画

暑かった日々が続いていたが先日から急に気温が下がった。朝の空をふと見上げると、まるでうろこのように小さな雲が広がる「うろこ雲」になっている、やっと秋になった感がある。うろこ雲は、古来より豊かさや幸運の象徴とされているから何か良いことでも有るかもしれないと気分よく眺めた。

水彩画は今年の春の田んぼ風景をF10号サイズで描く前に田圃の植えたばかりの稲穂と水に写り込んだ空と山の表現が上手く出来ない。最初は稲が写り込んだ彩色は田んぼの土の茶系を使ったが先輩から山が写り込んでいるからグリーンとブルーの混色ではダメではないかと指摘を受けた。

先輩先生のアドバイスと何枚も試し描きを繰り返して混色と筆捌きに慣れて来たので今日から本番の画面に描こうと始めた。完成までゆっくりと頑張りたい!!

 

コメント