ひとり旅

真田家ゆかりの「松代」を歩く

上田市から松代へは車が早いが電車利用では遠回りになるが長野駅経由でバス利用が便利である。バスを降りたところが松代駅だった。なぜ駅の名前があるのかその理由は4年前に廃線になった長野電鉄屋代線の駅名がそのまま残っているのだ。駅舎やホームもそのま...
ひとり旅

信州の鎌倉・塩田平ひとり旅(2)

暑くて暑くてもう続けて歩くのは無理だろうと感じたのでシャトルバスを使う事にした。しかし塩田町ー別所温泉間の信州の鎌倉シャトルバスは一日に往復4便しか出てない。あらかじめ印刷しておいた時刻表をみると中禅寺発は14:37だ、停留場まで急いだから...
ひとり旅

信州の鎌倉・塩田平ひとり旅(1)

上田市の西南に広がる塩田平一帯は、鎌倉幕府の重職であった北条義政から三代に渡り約六十年、塩田北条氏が信濃の一大勢力としてこの地方を統治したことから「信州の鎌倉」と呼ばれている。鎌倉幕府の本拠地であった鎌倉は1333年新田義貞による鎌倉攻めで...
ひとり旅

上田城の観光

真田丸の上田城を見てから「信州の鎌倉」と呼ばれいる塩田平を歩き鎌倉時代の史跡巡りをしようと計画して一人旅に出掛けた。初日はまず上田駅に着き表に出ると前面に真田丸の大きな垂れ幕が迫るように掲げられていた。城を目指してぞろぞろと歩く中高年の人が...
ウォーキング

塩田平ウォーキング

明日から一人旅で上田城を見学してから「信州の鎌倉」と呼ばれる塩田平の15kmのウォーキングで鎌倉時代の古い社寺や多く文化財めぐりをする予定。次の日は真田十万石の城下町信州松代、真田家の歴史にふれたいと思う。どんな発見がありどんな出会いがある...
日記

草むしりが終わった

猫の額ほどの庭だが早朝の涼しい時間帯に草むしりの腰が痛くなるので姿勢を少しづつ変えながら実施してやっと二日目で終了した。今日、一日間天日干して夕方にゴミ袋に詰めて今年の一回目の草むしりが完了した。その成果だが・・やっぱり疲れた。
日記

草むしり

早朝ウォーキングは止めて前から言われていた庭の草むしりを思い切ってして汗を流した、しかし雑草は全て取りきれなかったので夕方に残りの部分を続けて草むしりをした。家の周囲はまだ終わらないから明日も草むしりになる。どこの家でも草むしりには苦労して...
パソコン・スマホ

CSSの勉強

ホームぺーじのCSSをもう少し勉強したいと思って参考書を買ってきた。「2日で楽しく身につく」が目に付いたのだが・・・読んでゆくとだんだん眠くなり投げ出してしまった。私のホームページのTOPページの「style.css」の記述は次のような内容...
パソコン・スマホ

名言ツイート

TVで紹介され有名になった溝井喜久子(ミゾイキクコ)さんは80歳である。パソコンやタブレットを何個も使い分けしている達人で何気無く始めたツイッターが大反響を呼び今ではフォロワー2万6千人というから驚きだ。おばあちゃんがツイッターをしているか...
日記

朋あり遠方より来る

那須の茶臼山に一緒に登ろうと計画して昨晩は那須の温泉に一泊してもらい、本日が登山日だったが天候が良くない山に行っても何も見えないので中止した・・・結局那須にある「藤城美術館」を見てもらい、「Pino cafe&meal」で美味しいイタリアン...
スマホ

ポケモン Goで遊ぶ

ポケモン Goを使い始めて4日間経った、毎朝続けているウォーキングで6、7kmを歩いているとポケストップでモンスターボールをたちまち沢山集められモンスターを捕まえてたちまちトレーナーレベルが上がってきた。今日でレベル5になった、トレーナーレ...
水彩画

水彩画の勉強会

水彩画の勉強会は先週から花瓶に入れた花を描いている。花瓶の中に入れた花茎の重なりと葉の重なりをどう彩色するのが良いのか悩んでいる。今日はユリの花を描いたが途中で時間が無くなり後は家で描くことにした。先生からは暗い所をよく見て描くように指摘さ...
スマホ

Pokemon Goで脳の活性化?

「ガキの遊び」に興味は無いというシニアもいるが、ポケモンGOを使い始めて2日目になった。ゲームの仕方は少しは理解できた。位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり、交換したり、バトルしたりするといった体...
スマホ

ポケンモンGO

今話題の「ポケンモンGO」をスマホにダウンロードしてみたが遊び方がイマイチ分からない。分からないからなんでそんなに夢中になるのかも分からない。スマホをいじくりまわしていると横合いから「いい歳して・・」とケチが付くが・・「知行合一」と割り切っ...
スマホ

スマホ用のマクロレンズ

風景撮影にはいつも持ち歩いたデジカメはほとんど使わなくなった。いつも身に付けているiphone6で風景や草花を撮ってネットで使っている。先日ネットで見つけたマクロ・魚眼・広角3点セットレンズを2980円で購入したのは小さな世界を大きく鮮明に...