記念誌作りでOB座談会に出掛けた
この地に来たのは新工場の設立の為だった。コシヒカリの田圃であった土地を整備し工場を建設し操業してからもう50年も経っていたのだ。 今日...
この地に来たのは新工場の設立の為だった。コシヒカリの田圃であった土地を整備し工場を建設し操業してからもう50年も経っていたのだ。 今日...
歩くコースの街路樹の銀杏がだんだん大きくなり大銀杏になってきた。樹齢は40~50年になっているはずだ、大銀杏に相応しい風格のような姿になって...
寒い雪の日が去ったと思ったら、今日は温かく那須の山が美しい。今日のウォーキングは道路の脇の残雪の道を独り歩いた。先日は姉の一周忌に出席、昨日...
立春は冬至と春分の中間。太陽の位置によって決まるため変わるようだ。今年の立春は2月4日(日曜日)になる。3日の節分行事の「福は内鬼は外」はわ...
今朝、地元の下野新聞の一面に「雲竜渓谷で救助訓練」のニュースと共に渓谷の氷壁風景が出ていたので、思い出がよみがえった。 201...
昨日のウォーキングでは天候も良かったのでいつもと違う道を歩いた。この道は昨年までは毎朝歩いたところだが、昨日のブログで書けなかったことを続け...
「墨心会」という趣味の会で書道を励んでいる知人から書道展の案内状が送付されたのでハーモニーホールに出掛けて鑑賞して来た。 「書...
今朝のウォーキングでは夏の暑さから解放され、やっと涼しい風が吹く爽やかな気候を感じることができた。 今日はチャリティーウォークの開催の...
毎年のことだがウォーキングで毎日見ている県道沿いの雑草の枯れた光景を眺めて今朝は特に感じた事がある。 それは歩いて行くと市所轄の道路か...
ハイキングで苔むした岩で滑って転んで左足を痛め、やっと回復してきたので朝のウォーキングを始めてもう2週間が経った。 お盆は休んでいたの...
お盆休みに孫が来た、今朝は一緒に散歩した、歩きながらの話しが「カラフルピーチ」とか「じゃぱぱ」とか私が初めて聞く単語が次々と出る話をされても...
今月に入ったら左足の痛さが無くなってきた。今朝は気分も良いので蛇尾川の端まで歩いてみた。 左足の脛も強く押せば痛さはある、ゆっ...
「歴史に残る不思議な西行法師」と題する講演会が「茶房・春夏秋冬」で開催されたので出席した。講師は那須文化研究会会長の木村康夫先生であった. ...
渓谷で流れ落ちる滝をテーマにダイナミックな構図の水彩画を描くのは興味がある。 一度は描いてみたいと思っていたら栃木の県民の森を流れる宮...
那須野が原博物館が主催する「開拓地の民族誌」という講演会 に出席した。講師は元那須野が原博物館館長だった金井忠夫氏だった。 ...