
姥が平2017
昨日は寝坊したので今日(9日)こそと思って朝の4時に出発したのだが・・ 峠の茶駐車場は満車で引き返したが大丸温泉駐車場も8割方埋まって...
昨日は寝坊したので今日(9日)こそと思って朝の4時に出発したのだが・・ 峠の茶駐車場は満車で引き返したが大丸温泉駐車場も8割方埋まって...
今朝目が覚めたら5時半だった、いつもは4時には起きるのだが・・・ 紅葉シーズンの茶臼岳はこの時間の出発では駐車場が無くなるはずだ。 ...
毎年開催されている合唱フェスティバルが9月にあった。 その時の動画をDVDにしたものを参加会員に配布された。 近郊の11合唱団が...
地元にある中小企業を訪問して5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)診断をした。以前に指摘した内容がどうなっているのか興味があった。 一見し...
今日は地元の日赤病院での定期検診で血液検査、心電図、胸部レントゲン検査をして主治医の検診を受けた。最近は検査のスピードアップが図られていて受...
那須塩原温泉近くの箒川沿いの公園で水彩画のセピアの会の屋外写生会に参加した。 午後から少し風が出てきて気温が下がってきたが風を避けて描...
趣味って気楽に楽しむものだというイメージがある、その定義でいくと喜寿から始めた水彩画で先日の野外写生会で描いた水彩画で樹木のこんもりとした葉...
毎朝、歩いている道の脇で付近の農家のおばさんが無農薬で野菜を作っている。 土作りから種蒔き、育ってゆく野菜の姿をみて流石にプロの腕前だ...
今年の夏は天候が不順で登れそうな天気の時は趣味の会の活動があったりで那須の山には登れなかった。 最近になり秋晴れの日が続いたので先日、...
昨晩は午後9時に寝て夜中の2時にトイレに起きてすぐにまた寝込んだが目覚めたのは朝の5時だった。 いつもより1時間長く寝込んでしまった。...
趣味の水彩画グループの「セピアの会」に入会してから間もないが、先日初めて 屋外写生会があったので参加した。 途中まで描いた風景画...
私のパソコンのハードディスクはDドライブが購入時から無かったのでメーカーに聞いたらUPUの関係でCドライブのみになったとの回答、私には解った...
那須の茶臼岳(1915m)に登った帰りに那須街道沿いにある「Pino cafe& meal:ピンノカフェ」に立寄って好きなコーヒーで...
秋晴れの良い天気になったので那須・茶臼岳(1915m)に登って来た。 朝日岳まで足を延ばすだけの体力がなかったが大自然から力をいただい...
市内にある道の駅には野菜を買いにくるが近くにある「那須与一」ゆかりの 神社である「那須神社」に立寄ることはあまりしなかった。 今日は...