「しもつかれ」は美味しいか?

栃木の伝統の郷土料理に「しもつかれ」というものがある。鮭の頭と大豆、根菜、酒粕を煮込んだ料理である。

40年前の確か春先だと思うが、この地に移住して来た時に地元の人が手作りの「しもつかれ」を持って来てくれた。

美味しいからと勧めてくれた、一口食べてみると水っぽくて少し生臭く、旨いとは思えなかった。以来食べたことが無かった。

最近になり地元のTV局で「しもつかれ」のイメージ向上に取り組む人々の姿を放映していたのを観て昔に味わったしもつかれを思い出した。

先日、「しもつかれ」は今では美味しいのか?シニアのパソコン仲間に聞いてみた、地元で子供時代から食べている人は美味しい派が多かったが他県から来た人はイマイチ派が多い。総合すると賛否両論という感じだった。

最近の「しもつかれ」はひょっとして美味しくなっているのかもしれない?

美味しい「しもつかれ」が道の駅で売っているからと紹介されたので買って食べてみた。

食べるには違和感は少なかったが・・・食材がごちゃまぜになってどろっとしている姿は変わっていない、美味しいとまでは言えなかった。

この「しもつかれ」を郷土料理としてブランド化し全国に広めるにはもっとアレンジして食べやすい味にする必要があると感じた。郷土のためにも関係者に期待したい気持ちが高まった。

道の駅で販売していた「しもつかれ」