二階の机の上の呼び出し音が鳴った、家内から夕食の時間の知らせだ、もう日が暮れる。いったい今日の一日は何をしたのか振り返ってみたが昨日と同じような一日だった。
朝は4時に起床した、洗顔して入れ歯を入れて着替えて歩く準備をした。家を出る時スマホを見たら5時、いつもコースを4㎞ぐらい歩いて戻った。
私の朝は忙しい、お茶を沸かして仏壇に供えて朝食の準備した。朝食はいつも同じトーストと野菜炒め、ドリップコーヒーである。朝飯だけは私の担当だが、その後の食事と片付けは全て家内が担当してくれているから感謝したい。
午前中にホームセンターと文房具屋で買い物して戻ってみると家の固定電話に二件の+38か+388で始まる番号の受信ログが残っていた。我家の固定電話は登録者以外はすべて受信拒否になっているので心配してないが+38か+388という国際電話の国識別番号にはないから検索してもヒットしない。存在しない国コードを使っている、そんなことが出来るのだ。
最近スマホや固定電話に、詐欺電話がかかって来る事が本当に多くなっている、被害にあわないよう、これからも「騙されない」よう、登録者以外は即出ないことにしている。
午後は水彩画で壁に当たると読書、目が疲れると音楽を聴いたり、パソコンで遊んだりで一日が終わる。昨日と同じような今日だったが、今日とおなじ明日がくる保証はないが今を大切に生きることを意識しながら、平凡な日々だけれど感謝の念を持って生きていきたい。
コメント