日記

韓国語の勉強

韓国語の勉強を始めたから早いものでもう3年になるが、まだ上手く会話が出来ないので絶望感が少し出て来ているのはなかなか進歩しないせいだ。先生が話す簡単な質問などは理解できるが覚えた語彙が少ないからまともに返事が出来ない。しかし質問が解ってきた...
心臓病

病院の予約時間について

心臓病の再発防止で地元の那須日赤病院に二か月に一度の診察してもらい薬の処方箋をもらっている、それに数か月に一度は、血液検査や尿検査、レントゲンなどで心臓の経過状況を診ていただいている。病院で診察予約してあっても待ち時間が長くなる時がある。一...
パソコン・スマホ

那須・茶臼岳登山のスライド写真

先日の那須。茶臼岳(1915m)登山時にスマホで撮影した写真を加工してスライド写真集を作成してアップした。だんだん体力が弱ってきているを感じているし、右足の右足のくるぶしの腫れも残るが那須山は私のホームグランドであり季節ごとにまだまだ登り続...
日記

盆栽の松が枯れた

数十年前から育てていた二鉢の盆栽の松を昨年の秋に専門家に依頼して植え替えをしてもらった。今年の春には新芽が出たが一鉢の松が何となく勢いがない、心配していたが夏になりとうとう枯れてしまった。残念だが仕方がない、植え替えして頂いた人に文句も言え...
パソコン・スマホ

パソコン壁紙の写真スライドショー

以前はデスクトップの背景の画像(壁紙)は、あらかじめWindows 10で用意されている美しい画像スライドショーを表示していたが・・・最近バージョンアップがあったのでインストールしたら、今度は自分が以前にアップロードした写真がスライドショー...
山歩き

那須・茶臼岳(1,915m)を登った

一般会社の夏休みの最後の日になるが多くの登山者で賑わっていた茶臼岳(1915m)を登って来た。右足のくるぶしが、痛み止め薬を飲まなくても朝のウォーキング(1時間半)が出来るので今日は天候も悪くなさそうなので登山口の県営駐車場に向けて出発した...
ひとり旅

野岩鉄道に乗る「ひとり旅」

野岩鉄道に乗りたくなってふらりと家を出て市バスーJR東日本ー東武鉄道ー野岩鉄道ー会津鉄道ーJR東日本、と乗り継いで約5時間の旅をして会津若松まで行き、次の日は五色沼ハイキングをして戻った。最近はネットで情報が集められるので「ひとり旅」も楽に...
ウォーキング

痛み止めの薬を飲まずに歩いた

一昨日から痛み止めの薬は飲まずにいる、孫が帰ったので今朝から一週間振りに5時からの早朝ウォーキングを再開してみた。今までと同じにリックを背負って6km歩いて見たが右足の痛みは出なかったし異常はなかったたがくるぶしの腫れは多少は出た。足の底に...
ウォーキング

右足の痛みで苦労している

以前から朝のウォーキングで右足のくるぶしの痛みに悩まされている。歩き終わった後のくるぶしはかなり腫れて痛みもあるが、すぐに痛みはなくなり翌朝は腫れも引いてまた歩けるようになるので毎朝の6kmのウォーキングは続けているし山登りも出来る。それが...
孫の成長

孫が帰った

8日間わが家に滞在した孫と娘が2日前に迎えに来た旦那と一緒に昼に横浜に帰った。夕方に帰るのかと思っていたら昼食も食べずに帰るのは東北道の渋滞情報をみて早く帰ると決めたらしい。昨日は動物とのふれあいをしたり、花火をしたりで最後の日を楽しんだ。...
孫の成長

孫のためには・・

連日の暑さだ、どこへ行っても暑いし、混むし、お金も使うが、孫が楽しみにしていた夏休みだし、田舎に来た思い出は作ってもらいたいと思っている。那須野が原公園の流れるプール、ウオータースライダーで遊んだり園内にあるアスレチックで初めての冒険などし...
日記

韓国の知人からの連絡

韓国の中小企業の支援は3年前に終了しているが旧知の仲の韓国人がいて時々訪韓して山登りなど楽しんでいる。昨日はお世話になった企業のオーナーと電話会談した。元気で頑張っているようで良かった。今回の日韓の問題についても話が出た、日本への輸出比率が...
孫の成長

孫の20年後の社会の変化を考えた

今年で6歳になり小学校一年生になった女の子の孫と一緒にプールや川で遊んだり、買い物、花火など夏休みの思い出作りを毎日一生懸命に手伝っている。可愛い孫がこれから生きて行く社会は20年後にはもっと豊かな社会になるのか、悲惨な社会が待っているのか...
孫の成長

孫と一緒に川遊び

今日も暑いが孫のお供で出掛けなければならない、山方面でなく、川遊びをしたいような話に変ったようだ。さて?何処にしようか、那珂川の清流を間近に眺めたり、川に中に入って遊べたり出来る場所はどこがよいか考えた結果、樹木がある那珂川町の「高瀬の簗」...
日記

企業も夏休み

1ヶ月に2、3回訪問してモノづくりや5S関係の指導している表面処理の中小企業を訪問した。この会社は自動車関連企業からの受注が主要顧客なので明日の10日から18日まで9日間の夏休みになる。本日が夏休み前の最終日なので防火訓練や社長の話などある...