スマホ Appleのサポートが素晴らしい スマホの「iphine7plus」を購入してから既に十数件のサポートを受けているがいつも満足している。何故か・すぐに電話が繋がる。・指導の内容が親切、丁寧、的確である。パソコンなどのメーカー、など何度電話してもすぐに繋がらない、5分以上待た... 2018.01.16 スマホ
コーラス コーラスの練習日 今日は毎週一回の練習日である。新しい曲の「君といつまでも」の曲の次は混声3部合唱「美女と野獣」を練習している。新たな話しとしては男性会員が今日から来てくれるようだ。大歓迎だが続けて練習に来て貰えるのかが心配だ。過去には一回だけ来て続かない人... 2018.01.15 コーラス
ウォーキング 色紙を描く 今朝のウォーキングはスマホに保存したAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を繰り返し聴きながら2時間で1万歩も軽やかに歩けました。歌の力を感じたのと80歳の老人とAKB48のお嬢さん達との未知への遭遇でした(^_^)v昼は水彩画教室の宿... 2018.01.14 ウォーキング水彩画
日記 スマートスピーカーで楽しんだ 今日は音楽を聴いて一日過した。スマートスピーカーと言われてるソニー製の「LF-S50」を使ってテストを兼ねていろいろ試してみた。クラシック、ジャズ、J-POPなど歌手や曲名を言えば選んでくれるし「明かるい曲をかけて」「元気の出る曲をかけて」... 2018.01.13 日記
ウォーキング Google Playミュージック PCからGoogle Play Musicにログインして買ってきたGoogle Playカードのナンバーを書き込んだらやっと契約が出来て一ヶ月は無料視聴が出来るようになった。スマートスピーカー「LF-S50」を認識させた。「Google P... 2018.01.12 ウォーキング
スマホ AIスピーカーを入手した 昨年から買うべきか、我慢すべきか迷っていたが買ってしまったのがソニー製スマートスピーカー「LF-S50」である。音楽配信するGoogle Play Musicとの契約では口座自動引落しが必要かと勝手に考えていたが、Google Playカー... 2018.01.11 スマホ日記
コーラス 新たな合唱曲の練習が始まった 指導の先生が選んでくれた最初の歌は加山雄三が歌って有名になった「君といつまでも」の混声4部に編曲された合唱曲であったが最近は少しずつ慣れてきたのか気持ち良く歌えるようになった。ところが・・・平行して二曲目の楽譜が配布された。曲目は混声3部合... 2018.01.09 コーラス
那須風景 弁慶下駄掛石 白川市方面に出掛けたがいつも通る道路は東山道と呼ばれている古くからの道である。この道が芦野地区近くに入ると左側に遺蹟のようなものが出現していたのは以前から気がついていたがついいつも通過するだけであった。そこで今日は思い切って立寄ってみた。案... 2018.01.08 那須風景
日記 韓国語の勉強 正月も過ぎてそろそろ動き出そうと!!今日は韓国語の復習をやろうと資料を出してボイスレコーダーで先生の話を聞き、会話を聞き復習帳に書いては見たが、、、、、半日やったも頭に入らない!途中で止めたが、、、気を取直してゆっくり、ゆっくりとやろう。繰... 2018.01.07 日記
日記 ドリップポットについて考えた ドリップコーヒーに必要なのは、ドリッパーとフィルターだけではないようだ。湯量のコントロールがし易い、注ぎ口が細口のドリップポットも必要不可欠だ。コーヒーを美味しくドリップするには水切れ抜群の細長口と、少しの反り返りがドリップの繊細な動きをサ... 2018.01.06 日記
日記 スマートスピーカーと音楽の配信 スマートスピーカー(AIスピーカー)を購入して自分の音で曲を指示して音楽を聴きながら読書や趣味のパソコンの作業や水彩画を描きたい。電器販売店で各社のスマートスピーカーをしらべた。どうもソニー製のLF-S50Gが高価だが音質が一番良かった。と... 2018.01.05 日記
韓国関係 今年の日韓関係 年が明けて今年の日韓関係がどうなるのか気になる。従軍慰安婦問題について韓国政府が合意の破棄や修正などを要求してくれば、日本側が「政府間での合意を守らない韓国」と反発する事態になる可能性は大いにある。北朝鮮問題などもあり日韓関係が重要な時期に... 2018.01.04 韓国関係
ウォーキング ウォーキングで健康維持 20年前に心臓のバイパス手術した後に5年前に山歩きで息苦しくなり、検査したらバイパスした血管が狭窄していることが分かった。すぐにカテーテル治療でステントという金属のパイプを入れて血管を広げた。その後はなんとか健康を維持できている。再度の心臓... 2018.01.03 ウォーキング
孫の成長 孫が帰った 今日から孫が帰って静かな正月になった、正月は外部へ出掛けるのは寒いし早めに帰ってゆっくりというのも良い。孫の成長が早い、身長が4ヶ月で2.5cmも伸びていた。幼稚園のお遊戯会のDVDを見せながら踊りを見せてくれたり、おもちゃを見せてくれたが... 2018.01.02 孫の成長
ウォーキング 謹賀新年 明けましておめでとうございます。ことしもよろしくお願いします。元旦は天気予報では晴れとなっていたので今日の早朝ウォーキングでは日の出が見られるかと思って出掛けたが靄で何も見えなかった。今年がどんな年になるのか解らない、またこの先も健康で生き... 2018.01.01 ウォーキング日記