Yoichi DiaryYoichi Diary
  • TOP
  • 日記
  • ウォーキング
  • 水彩画
  • 国際交流
  • ひとり旅
  • 山歩き
  • PC・スマホ
    • スマホ
  • 韓国関係
  • 那須風景
  • シニアネット
  • コーラス
  • 心臓病と共に
    • 生き方

チャオ君の動画

日記
2018.05.12

我家の愛猫のチャオの動画をスマホで撮ってアップする為にはそのままでは出来ない。

動画をmp4に変換したが、テストを兼ねてアップしてみよう。

https://yoichi1938.sakura.ne.jp/kaki/wp-content/uploads/2018/05/cyao412.mp4
日記
yoichi

関連記事

日記

地元の歴史文化を知った日

威徳院極楽寺の住職に会いに行ったら、そこに知人である地域の歴史の専門家の木村先生が住職と懇談していた。一緒になって話を聞いた内容はやはりこの寺や地元の歴史談義であった。そこにステーキハウスの支配人が合流して更なる違った視点の話しが次々と出て...
シニアネット

公民館祭り

今日は隣町の公民館祭りが開催され、模擬店、絵画、手工芸、音楽演奏など日ごろの活動内容を披露しているので出掛けた。所属している「那須シニアネット」の会もパソコンを使った名刺作りや折り紙作りなどを見学者に実演と説明していたが、年々参加者が少なく...
日記

間質性肺炎患者でもコロナワクチン接種した

今年から開始の開始のコロナワクチン追加接種の接種券が先月に来たので「かかりつけ医院」に予約して今日が接種日であった。事前に呼吸器科の主治医にコロナワクチン接種しても問題ないか聞いた、特に問題はないのでコロナに少しでも感染しないようにする方が...
コーラス

月曜日は忙しい日

朝のウォーキングでは田植えの準備が終わり、いよいよ稲が植えられる風景になった。午後は韓国語教室、その後はコーラスの練習があるので月曜日は忙しい日だが楽しい日でもある。韓国語の教室では高野山一人旅の中身を話してそれを韓国語で話し纏めることをし...
日記

悠々と生きたい

日常のなかで広い意味で多かれ少なかれ誰もが演技していると思う時がある。自分の存在を認めて欲しい、好かれたい、嫌われたくない、注目して欲しい、人間関係において見え透いたお世辞を言ったりすることがある。これがもうひとりの自分であり、演技をしてい...
日記

皇帝ダリアが咲き出した

ダリア界の王様とも呼ばれている「皇帝ダリヤ」が我家の庭に咲き出した。満開になれば秋空に高々と咲き周囲の植物を見下ろすように直立する花姿は威風堂々、圧倒的な存在感を示すはずだ。昨年は満開になってたのはたった1日だけで翌日に雪が降って全てオジャ...
「帰郷祈願碑」について
合唱の発表会
ホーム
日記

プロフィール


心臓病を克服して日韓交流を支援しながら自然豊かな「与一の里」で暮らしています。
ウェブサイト:

与一の里から
心臓のバイパス手術を受け途中退職。その後韓国の中小企業のサポートのため日本と韓国を毎月往復しました。現在「与一の里」で暮らしている日々の記録です
kuni80.com

最近の投稿

  • ひとりごと
  • 命ある限り歩き続ける
  • スケッチの旅
  • 那須の秋景色を求めて
  • 友人の訃報

最近のコメント

  • 水彩画を楽しんだ に yoichi より
  • 水彩画を楽しんだ に ショウナ より
  • 独り言 に yoichi より
  • 独り言 に Shohna Watanabe より
  • 一歩一歩生きる に 匿名 より

心臓病と共に

「与一の里から」

カテゴリー

  • ウォーキング
  • コーラス
  • シニアネット
  • パソコン・スマホ
    • スマホ
  • ひとり旅
  • 仕事
  • 国際交流
  • 孫の成長
  • 家庭菜園
  • 山歩き
  • 心臓病
  • 日記
  • 未分類
  • 水彩画
  • 生き方
  • 那須風景
  • 里山の再生
  • 間質性肺炎
  • 韓国関係

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
Yoichi Diary
© 2000 Yoichi Diary.
    • TOP
    • 日記
    • ウォーキング
    • 水彩画
    • 国際交流
    • ひとり旅
    • 山歩き
    • PC・スマホ
      • スマホ
    • 韓国関係
    • 那須風景
    • シニアネット
    • コーラス
    • 心臓病と共に
      • 生き方
  • ホーム
  • トップ