会社訪問とブナの会

顧問としての企業訪問日であった。新しい技術技術開発で新しい業界とのビジネスが実を結びそうな話を聞いた。若い経営者の開発優先の姿勢があったから夢の実現に一歩近づいているようで良かった。

製造業において品質向上は絶対的な課題であり、そのための基盤となるのが5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)である。る。5Sを徹底することで、作業環境が整い、ミスやムダを減らし、結果として品質の向上につながるのだ。従業員の意識改革や職場の安全確保にも大きく貢献できるのでこの活動の支援のために訪問している。

午後は80歳以上の人達でのMeetアプリによるオンライン座談会(ブナの会)があった。元農水大臣と米の価格の話、薬の副作用の話、・・・などでお盛り上がった。月に一二回ぐらいwebで会って話をするのも笑いが多くストレス解消になるようだ。

今朝のウォーキング(7,500歩)