公園の水仙をスケッチした

3月の初旬に那須塩原駅の近くにある公園に出かけた。那須山から吹き下ろす風が冷たいが南側の斜面では春を感じ、満開の梅の下には一面の水仙の花が競うように咲いていた。後で水彩スケッチを描こうと構図など考えながら写真を撮って置いた。

先日は梅の花を描いたので今日は水仙を描こうと思い、スマホに保存してある数枚の写真の中から選んだ一枚を印刷してた。写真と現地での印象は違うと思うが私の水彩画ではあまり気にする必要はない。

いつも先生から指摘を受ける水のコントロール、透明感を思いながら、音楽を聴きながら半日かけて描いた。丘陵から水仙の花がグッと迫ってくるような絵にしたかったが全く迫力のない平凡な下手な水仙の花になった。まだまだ修行が続く・・・趣味の水彩画が「修行」になった!

公園の水仙

先日描いた梅の花