趣味の水彩画は「遊行柳」を描いた 日記「遊行柳」を描いてみたが・!どうかな? 2021.06.052021.11.03 セピアの会の写生会が奥州街道の芦野 宿の近くにある「遊行柳」であった。 ここは芭蕉の奥の細道で紹介された 場所で観光スポットになっている。 遊行庵という茶屋の主人が訪れる 観光客は以前の三割ぐらいに減って いると嘆いていた。 水彩画は現地での完成度は半分ぐらいで 残りは自宅で描いた。 指導の先生から中心となる石灯籠、鳥居 なども含めてしっかり書き込むこ事と 遠近感と空の色などの指導を受けた。 本日、やっと自分なりには完成とした、 次回の勉強会でまた指導を受けよう。 「遊行柳」 「遊行柳」を描いてみたが・!どうかな?(F6号)