
緊急事態宣言の解除の日
新型コロナ緊急事態宣言が今月末の期限を待たずに本日解除された 4月7日からから約二か月半のステイホームで自粛生活をして来た 明日...
新型コロナ緊急事態宣言が今月末の期限を待たずに本日解除された 4月7日からから約二か月半のステイホームで自粛生活をして来た 明日...
朝のウォーキングでは天候も良いし、那須ロープウエイも運転を開始したという。コロナが収まればいよいよ山歩きが出来る・・・と思って新しく買った登...
朝のウォーキングの帰りに時々庭の垣根越し出会うおばさんと 朝の挨拶を交わしたら「毎朝、偉いねぇ」と褒められた!。 70歳近いおば...
今朝のウォーキングで美しい景色を眺めながらコロナ感染に対する日本政府の対応に不安を感じながらただ一人で歩いた。 マスクに二枚の...
今朝は曇りだが爽やかな春の風に吹かれながら 70年代の陽水、アリス、--などのフォークソングを聴きながら歩いた。 懐かしい曲が気...
世界は新型コロナ一色、日々感染者の情報が増えていく、 まさかこんなに広まるとは。 いつ収束するか見えないのは疲弊の度合いが増す。...
朝のウォーキングは5時半に家を出るとすぐに太陽が出て来た、日の出時間がいつの間にか早くなったのに気が付いた。 いつものコースを歩いていると...
良い天気が続いたので庭仕事を少しづつやってきた。しかし3日間続けるとかなり疲れ、体のアチコチが痛くなった。 昨晩は疲れの為かいつものよ...
朝起きてウォーキングのために下着と登山用のズボンと上着を着るまでは立ったままで出来たが今は時々よろけるのでズボンを剝ときには横の壁に手を添え...
春になる時の風物詩である野焼きがウォーキングコースで昨日にあったようだ。 早朝になっても煙が出ていた場所があった、広い河原だから火事に...
朝のウォーキングの途中の道の脇に農機販売所がある、販売所前の空き地に真新しい農業機械が並んでいた。 この時期になると新商品の展示会の準...
高校生時代にラグビーで捻挫していらい右足のくるぶしが外側に曲がっているのが、老齢期になってから痛みが出て来た。 整形外科で診察してもら...
韓国語教室での会話をICレコーダーで録音した音声ファイルを同期させスマホ(iPhone 11 Pro)に入れて朝のウォーキング時にワイヤレス...
今日は「けんぽくシニアの会」に出席した。ボランティア活動に関する連絡の後は気楽に話し合いましょうという事で、出席者各自が自由に自己紹介的な話...
昨年はもっと寒かった、しかし今年の寒さは気温が高く歩くには良いが農作物の成育が心配になるような日が続いている。地震の多さも心配、コロナウイル...