以前は無料だった店頭サポート

携帯料金の詳細を知りたくて暫らくぶりにログインしようとしたら上手く表示が出来なくなっている。二段階認証とかQRコードとか表示されて以前のようにマイAUにログイン出来ない。

サポートセンターに何度か電話しても混んでて繋がらない、仕方なく地元のAU販売店電話したら予約が必要であるという。結局2日後の今日が予約日で出掛けた。

窓口で待機していたら受付役の人が来てどんな内容で来たのか聞かれたのでマイAUにログイン出来ないので来たと話したら、ちょっと貸して下さいというので渡したらいろいろ操作してログインが出来るようになった。

以前ならテーブルに案内されて相談にのってくれたのだが?・・・そこで質問した。あなたは受付役でしょう、私にどこが問題だったのか教えてくれないのか?と聞いたら内容を確認したかったのでとの返事だった。

しばらくして女性がテーブルに案内してくれた、まず話が出たのが相談は昨年より有料化になって料金は毎月1,078円/月の定額契約であるという説明でビックリした、今日の相談も有料なのかと聞いたらAU関係の事だけなら60分間で無料という返事だった。

ログイン出来なかったのはしばらくログインしなかったためなのか、バージョンアップでそのようなことが起きることがある、QRコードの表示は関係がないという説明だった。ログインが出来たので良かったのだが、何か非常に以前の窓口相談と違って違和感をもって帰宅した。

違和感とは私が求めていることをAU側でじっくり来てくれない不満である、なぜログイン出来なかったのか知りたいのは同じような事が起こった時に自分で対応したいからである。